やーめーてー! オレ極大ピーンチ!!!

腕が痛てぇ、肩が痛てぇ、背中が痛てぇ・・・
体中が死にかけていますが・・・
そして脳が発熱中。

って言うのも、今日急に撮影場所変更。
結婚式の撮影に行ってきました。
しかも、単機(オレ一人)で。


本当なら、今日も甲賀市の甲賀市立甲南情報交流センターで甲南文化祭のビデオ撮影のお手伝いのはずだったんですが、急に結婚式の撮影の仕事が入ったらしく、オレに行ってくれと・・。
なんで、そんな難易度の高いものに行ったかのかというと、文化祭は撮影だけではなく、音響、照明も全部1チームでやらなきゃいけない。
オレは撮影しか出来ないので、文化祭の担当は無理。
結婚式は、撮影難易度は高いけど、撮影だけ出来たらOK。

・・・
てなわけで・・・行ったんですが。

まず、長浜八幡宮で神前式。
神前式って関係ない人が、入っていいの?
なんとか神主さんを説得して、潜入成功。
うはぁ、会場狭い(神前はこんなもんらしい)
カメラ立ち位置が無い。
必死に一箇所でカメラを構えるオレ。
もうカメラを左右どっちに振っても柱。
かろうじて、新郎新婦を抑えましたが・・・大丈夫か?
とにかく、式の撮影を終える。

その後、長浜ロイヤルホテルで披露宴。
まず、ホテルの人に、
「どこの映像業者様でしょうか?」
と、静かに威嚇された。
縄張り争いが厳しいこの業界、このホテルもどっかの業者が専属で入ってるはずなのに・・・

「親族の方からの依頼でして、私も式に参列いたします。」
と、丁寧に反抗するオレ。
なんとかカメラ持ちで入れてもらえました。

うう・・・最初っから嫌な予感。

そして撮影。

むり!!!

結婚式をカメラ1台で撮影するのは無理!
最低2台、いや3台は欲しい。

ま、無いものねだっても仕方ないので、がんばれ!オレ!
とにかく新郎新婦(とくに新婦)を抑えときゃぁいいんだよ!
的な考えでカメラを回すが、よく考えたら、新郎新婦ってホトンド座ってるだけ?

いかん!!

スピーチする人も映さねば!座ってる新郎新婦の意味不明な映像になってしまう。
と思って親族のスピーチを撮っていると、

いかん!!!

新婦が泣き始めた!
カメラをユックリ旋回、新婦を映す。
カメラチャンスはどこで発生するかわからない!
頭が混乱してくるオレ。

そしてとどめに、司会進行の人が、
「今日はビデオカメラ撮影も、おこなっていますよ。」

いらねぇーーーー!!!!
どんなプレッシャーだよ!!!!

そして親族の人が
「今、席にいない人は人は、後でビデオ見ればいいのね。」

やーめーてーーーーー!!!!

期待しないでーーー!!!
撮影はそんなに簡単じゃないんだよ!!!
なんで休みの日にボランティアで、こんな過酷な環境に身を投じているんだ、オレ?

まず、肩が痛くなり、次に背中、そして腕。
最後に頭が熱くなって・・・

やっと終了したコロには、半死状態。
やっと家にたどり着いたものの、精神的ダメージは極大!

はぁ・・・2日が休みでよかったよ。
明日は死んでるかも・・・オレ・・・

コメント

匿名 さんのコメント…
お疲れ様でした。
大変さが凄くわかる日記でした。
Lydon さんの投稿…
いやぁ、実際大変でした。
今はダイブマシですが・・・

このブログの人気の投稿

「Biz Score Basic」対策としては・・・

「Biz SCORE Basic」受けたった!

Acer Aspire One ZG5を分解しよう(前編)