萬福寺にてお茶席体験!

天気は曇り・・・いや、ちょっと雨降ってるな。
しゃぁない、天気予報は一日雨。
明日までずーっと雨。
そりゃ少しぐらい降ってても仕方ない。
でも、思ったより降ってないので、萬福寺に行ってきました。


萬福寺では毎月8日に、ほてい祭りというイベントが行われています。
毎月8日なので、土日が8日になる時しか行けなかったのですが・・・
まぁいいや。
で、ほてい祭りでは手作り市を中心に、法要、お茶席、音楽演奏などが開かれており、今日はお茶席目当てなんですよ。

萬福寺・・・中に入ると・・・
おぉ・・・でかい、結構中広いねぇ。
天気がそれほど良いわけじゃないけど、桜は満開だしなんかいい感じ!
広い敷地内をウロウロ・・・
なんか巨大な木魚?
なんかいろんな宗派のお寺を見て回るのは楽しいね。

で・・・ありました。
お茶会の現場。

中に入って見ると・・・
おぉ、それっぽい雰囲気の建物があるじゃないですか。
うーん、ちょっと緊張。
オレ、お茶の心得が無いからね、楽しみではあるけど怖くもあるし・・・

で、500円払って待合室で少し待つ。
10分ぐらいかね?
前の席の人たちが終わってないって。

で、前席が終わり、呼ばれまして。

おぉ・・・
なんか見たこと無い茶道具だ。
なんか・・・なんか・・・緊張が高まってきた。
これはもう・・・隅っこで小さくなってよう・・・灯ったのもつかの間。

客は全部で7人。
男オレだけ。

あぁ・・・こういうお茶の場って男の人が優先的に正客になるんだよね・・・
じゃぁ・・・オレ?
無理ゲー。
けど・・・仕方ない。
オレ正客で。
でも、もちろん正客やるスキルなんて無いし。
あぁ・・・

と、まぁ緊張締りでスタートしたお茶席。
てか、そのオレの緊張度を見透かしてか、家元の人が優しくフォロー。
本来ならオレから聞くべき掛け軸の事とか、聞くタイミングがサッパリわからなかった、お茶名とか詰めとか、ほとんど家元から救いの手を差し出してくれたので・・・
まぁそれでも厳しいお茶席だったけどね。
緊張しまくって、作法は3分の1もできなかったよ。
正直、緊張でお茶とかお菓子の味もよくわからなかったし。

それでもいい経験になった。
ますます、勉強をしないといけないと思ったよ。

と、和やかなお茶席の時間も終わり、帰路へ。
いやぁ・・・良いね、お寺もお茶も。
せっかくだし、もっといろんなお茶会に参加してみようと思った今日このごろ。

ま、ガラじゃないんだけどね。

コメント

このブログの人気の投稿

「Biz Score Basic」対策としては・・・

「Biz SCORE Basic」受けたった!

母を訪ねて三千里って・・・何だ?