お好み焼き・鉄板焼き「和来(わらい)」に行きました。
いやぁ、男のひとりメシは辛い。 行けるところが限られるからね。 ラーメン屋、ファーストフード、うどん、カレー。 結構飽きるんだよね。 そんな訳で、今日は職場のAさんがついて来てくれるって事で、南草津の国道沿いにある、お好み焼き・鉄板焼き「 和来(わらい) 」に行きました。 いやぁ・・・独りではいけないのでね、ありがとうAさん! お好み焼き・鉄板焼き「 和来(わらい) 」さんは、南草津の国道沿い、南田山交差点の近くにあります。 パチンコ屋ACTの隣で、コレまたパチンコ屋のOMEGAの前でもあります。 駐車場は広いのですが、結構いっぱいなときが多いです。 入り口には、ちょっとだけ段差があります。 結構低い段差なので、車椅子の人でも状態が良ければ走破できます。 最初のドアは自動ドア、ここは問題ないですね。 そして次は何故か手動ドア。 どうせなら2枚とも自動ドアにすればいいのに・・・ そして中に入ります。 うわぁ、結構段差無いですね。 通路も広いし、なんか車椅子でも大丈夫な気がしてきた。 写真は入ってすぐのところだけど、ご覧の通り、段差もないし、通路も広い。 ここまでは、いい感じにバリアフリーです。 (手動ドアは微妙だけどね。) 問題はここから。 席が、このタイプなんだよね。 椅子が動かない。 乗り移りが出来ないと、車椅子の人は厳しいかも・・・ 惜しいねぇ・・・結構バリアフリーだったのに・・・ちょっと残念です。 いやぁ、しかしでもまぁ、お好み焼き屋さんって久しぶりだから嬉しいわぁ。 冒頭でも買いたけど、男独りだと、こういう店には入りにくいからね。 オレのお店レポートも、ラーメン屋とか、マクドナルドとか、男のひとりメシが多いじゃないですか。 オレ、友達少ないから、こういう所に来る機会が少なくて、たまに来るとチョット嬉しくなります。 さて、テーブルには色んな調味料が設置されています。 でも、お好み焼き屋さんならコレぐらい当たり前か。 で、メニューを見ると、結構イロイロ目移りします。 結局2人で適当に頼んで分けて食べることにしました。 エノキベーコンと、焼きそばです。 なんか居酒屋メニューっぽいけど、やっぱ焼きそばとかチョット違うんだよね。 麺は太めでソースは薄目だけど出汁の味が効いていて食べ応え...