投稿

PS Vitaの発売日が確定!

イメージ
おぉ・・・ついにきましたか。 「 SCEJプレスカンファレンスでの発表 」で、PS Vitaの発売日が発表されました。 そんで気になる発売日は12月17日だそうで、年末商戦に突っ込んできましたね。 さらにカンファレンスでは、突っ込んだ説明もあったようで、オレが気になるところをピックアップすると・・・ ・発売日は2011年12月17日、予約は同年10月15日から開始。 ・3Gモデルは29,980円、Wifiモデルは24,980円。 ・Vita3Gモデルはドコモ回線を使い、すぐに使えるようプリペイドプランもある。 ・3Gモデル発売記念で限定50万台、「プリペイドデータプラン 100h(4980円)」がバンドルし、事務契約手数料2100円も無料に。 ・ ローンチタイトルは26タイトル。 ・メモリはVita専用のメモリカードで、4GBモデルが2200円、8GBモデルが3200円、16GBモデルは5500円、32GBモデルは9500円。 ・PSPのUMD版ソフトをPS Vitaでプレイ出来るよう検討中。 ・ニコニコ動画が公式サポート などなど・・・ 結構本気ですな、SONYさんも。 フツーにソツがないように見える。 まぁ、ネット回線がドコモだけってのはどうか?、専用メモリカードは高くないか?UMDがすぐに使えないんじゃ意味ない?とか突っ込みどころも無くはないが。 ただPSPを持っていないオレとしては若干欲しい気がしなくもないが・・・たぶん買わない。 だって外でゲームしないもん。 するとしたらiPhoneで十分だし、ゲーム自体はPS3で十分。 てか、オレ的に最大の突っ込みどころなんだが、なんでワザワザPS3とVita(もしくはPSP)のゲームを分けて発売するんだ? iPhoneのゲームは大抵iPadでも出来るし、ワンライセンスで両方に(最大5台だっけな?)インストールできるんだが・・・なぜVitaやPSPのゲームはPS3ではそれが出来ないんだ? まぁ・・・コンシューマー機はそういうもんじゃないよ、と言われたらそれまでだが、その辺の事情もあってオレはVitaを買わないだろう・・・と思う。 それに、しばらくはモンハンでお腹イッパイだからね! あ、お金もないし! とにかく、気合が入ってるのはわかるけど、当面様子見...

B'zワンデイライブの発送は来週だそうで。

B'zのワンデイライブ。 そう、例のペプシのキャンペーンですよ・・・ 最近毎日のようにぼやいています、ハズレた、ハズレたって・・・。 ( うーむ・・・明日までだとは思うんだが・・・。 参照 ) しかし、ココで一つ朗報が! このブログにあった、とあるpepinさんのコメントによると、 「第7,8回の当選者へのチケットの発送は16日だそうです。」 との事! てことは、まだ結果がなくても当然! 少なくとも、20日ぐらいまでは待ってもいいってことだ。 よかったぁ・・・ まだ終わったわけではないんだね。 なんかね、もう頭の中では諦めてたから。 でも、気持ちが付いていかなくて困ってたんだよ。 未練がましいなぁ・・オレ。 どうせね・・・駄目だろうけどね。 期待するのは自由、それが人間ってもの。 駄目だとはわかっていても最後まで期待する楽しさは誰にも奪えないハズ。 まだ終わってないぜー! B'zの夏祭りはよー!!!

早く「上位」になりたーい!

やっぱりモンハンネタ・・・。 モンハンにはキャラクターにレベルの概念がない代わりに、どこまでクエストをクリアしたかで(ちょっと違うが・・・)ハンターランクと言うランクが存在する。 現在、オレのハンターランクは「2」だ。 ハッキリ言って低い・・・。 このハンターランクと言うのを上げて行かないと、村で購入できるアイテムの種類がショボカッたり、作れる武具がショボカッたりと、ショボショボハンターを卒業できないのだ。 そして、ハッキリとは知らないが、ハンターランクが「4」になった強者は「上位」と言われる存在になって、より強い武器や装備を作ることが出来るようになるのである。 (噂じゃハンターランク5からが上位とも書いてあった。) そら早く「上位」になりたいってもんだ。 で・・・ランクを上げるには「集会所」で同ランク内の特定のクエストを解く必要がある。 その特定のクエストは「キークエスト」と呼ばれ、次のようになっている。 集会所のキークエスト  ☆☆☆(3) ・土砂竜ボルボロス! ・ロアルドロスを狩猟せよ! ・彩鳥クルペッコの狩猟! ・孤島に向かう我が主のために ☆☆☆☆(4) [緊急]毒怪竜ギギネブラを追え! ・紅煌流星 ・砂上のテーブルマナー ・女王リオレイアの狩猟 ・氷牙竜ベリオロス! ・脅威!火山の鉄槌! ☆☆☆☆☆(5) [緊急]無双の狩人 ・砂原の角竜を狩れ! ・ドボルベルク流域 ・空の王者を狩猟せよ! ・凍土に轟く咆哮 ・火の海に棲む竜! ☆☆☆☆☆☆(6) [緊急]峯山龍ジエン・モーラン ・アオアシラが大変ですX2 ・喧嘩両成敗 ・土砂竜ボルボロス! ・紫水の毒(「強襲する孤島の水流!」クリアで出現) ・彩鳥クルペッコの狩猟! ☆☆☆☆☆☆☆(7) [緊急]暗夜のナルガクルガ ・大口に挟まれて ・砂原で発生、風牙竜巻(「氷牙竜ベリオロス!」クリアで出現) ・空の王者リオレウス! ・ビリビリするらしいです(「暗闇にうごめく猛毒!」クリアで出現) ・仄暗い火口の中から(「脅威! 火山の鉄槌!」クリアで出現) ・暗中・迅速・太刀打ちの影 ☆☆☆☆☆☆☆☆(8) [緊急]月下の渓流に、双雷は轟く ・動くこと、山の如し! ・黒き怒りは夜陰を照らす(...

モンハン動画アップ中・・・

イメージ
ふむ、ハンターランクも2になり、村クエストも☆☆☆☆(星4つ)を進行中。 だいぶ慣れてきたのかな? いや、慣れてない! 実はオレ、動画を見てもらっても判りますが、基本ガンランスを使っています。 ガンランスは動きがすっげぇ遅いけど、まぁソコソコの硬さってかガード力があって、オレみたいに不器用な人間には重宝しているんですが・・・ なんと! オレ、今さっきまでガンランスの必殺技とも言える、「竜撃砲」の使い方を知らなかった! なんか、名前ぐらいは聴いてたんだけど、きっと強いガンランスで使える技なのかなぁ・・・ぐらいに思っていた。 いや、普通のガンランスでも使えるのね・・・。 そんで、使い方を覚えるために、☆☆クエのアオアシラで練習してみた。 こんな感じ。 動画の3:03ぐらいの所で使っています。 自分の影になって、あんまり見えませんな。 でも、効いてるかどうか分からないけど、すげぇ反動。 なんか効いてそう。 フルバーストも強いけど、当てるまでに時間がかかるから、これからは竜撃砲も多用して行かないとな。 てか、ガンランス使ってるのに竜撃砲使わないって、スマホ持ってるのにネット観ないって言ってるようなもんだもんな。 ま、他にも今日はこんな・・・ 動画もアップしたんで見てやって下さいな。 睡眠攻撃!ドスバギィだるいよぉ! 食らったら、10歩(?)歩いてばったり倒れる・・・ そしてザコどもに蹂躙される。 ふらふらになった時点で猫に、頭叩いて起こしてもらわないとキツイ・・・。 が、猫は近くにいないと叩いてくれない、おかげで敵に殴られる。 どうよ・・・誰に殴られても同じなんだが、どうせなら・・・味方に殴られて目覚めたいじゃないか。 (注、味方に殴られたらダメージはないはず) まぁ・・・そうは言っても下手なソロだな・・・。 その辺ごまかすためにもパーティー戦をやらなきゃな。 また、誰か素材集め手伝って下さいな! キャプりますんで! では、また!

うーむ・・・明日までだとは思うんだが・・・。

B'zのイベントライブのチケットをゲットするため、飲み続けたペプシ。 そして、その応募期間は先週で終わった。 んで・・・最終結果発表は、 「 当選のお知らせは賞品の 発送を持ってかえさせていただきます 。」 と、言うことに。 そしてお知らせの発送の期限が大体一週間ぐらいなので・・・ 今日?明日? ソレぐらいには届くはずだが・・・。 もちろん、当たっていれば・・・の話だけど、今の所は商品が届く気配は無い。 あぁ・・・ハズレたのだろうか? そうだよなぁ・・・ハズレたんだろうな。 あんなもん、そうそう当たるはずもない。 オレのツレも、当たっていない模様。 ムキィ・・・ 今年行けるライブが1公演減った。 仕方ねぇよなぁ。 うーん、ファンクラブ入ってるし通常のライブには何とか行けるんだけど、こういうイベント的なライブには行けた試しがない。 てか・・・ShowCaseには一度も行ったことがない。 行ってみたいのぉ。 ま、今年は無理そうだ・・・ 他の通常ライブに参戦しよう。 さぁ・・・秋はライブだ盛り上がるぞぉ・・・。

朝飯と昼飯・・・それと睡眠。

最近どうも、朝飯と昼飯を食べなくても平気になって来た。 いや平気というわけではないが、普通に腹が減らなくなって来た。 てか、食べようと思っても、そんなにお腹が空いていないので食べる気がしないって感じ。 で、平気かどうか? これが平気ではないんだ。 お腹は減ってないが、夕方ぐらいに一気にめまいが来る。 まぁ・・・そら飯食ってないんだし当然っちゃぁ当然。 当然のたちくらみ。 その辺からチョットづつお腹が減ってくる。 で、帰りに飯を食うわけだが・・・ うーん、やっぱ食えるのは一食分なんだよな。 少し多めには食べられるけど、食べ溜めをするほどの量ではない。 てことは・・・ 一日の食事の量が減っているってことですね。 よくないなぁ。 栄養が足りなくなると、頭の回転も遅くなる。 疲れやすくもなるし、仕事のスピードが落ちるってもんだ。 どうした・・・もんか? だいたい飯だけではなく、睡眠も不規則かな。 もう夜中の2時過ぎだが、眠くならない。 今日も朝から撮影で、結構疲れたはずなんだが・・・。 腹も空かない、眠くもならない? それって・・・ イケナイお薬入っている人みたいじゃないか! いやぁ、イカンイカン。 心身ともに不健康だよ。 なんとか普通の生活に戻らなくては。 しかし、それってどうすればいいんだ? 薬とかには頼りたくないしなぁ。 思うに。 楽しいことして、美味しいもん食って、ちょいと精神的に余裕を持ったほうが良さそうだな。 最近余裕ないもんなぁ。 これでも、「がんばれ!オレ!!」とか言ってていいのかな? まぁ・・・自分ぐらいはいいか。 人に言われるのは嫌だけど。 さぁ・・・取りあえず部屋暗くして、横になるか。 それで寝れりゃァいいんだけど。

本日は晴天なり!

イメージ
良い天気ー! 本日は晴天なり! 雨男のオレが撮影に出ているのに晴天! 珍しいこともあるもんだが、それはそれで良い事。 ところで本日は草津市にある、ロクハ公園ってところで撮影です。 内容は、子供たちが自然にふれあい、自然の大切さを学ぶイベントがあり、ソレを記録するってもの。 まぁ・・・晴れだし子供たちも元気だわ。 走りまわる、跳ね回る、最近のこどもはもっとおとなしいのかと思いきや、結構元気です。 イベント的には、林に入って落ちているドングリや樹の枝を拾ってきて工作したり、玉葱の皮や栗の毬を煮て作った染料で染物教室をやったり、あとは飯ごう炊さんでカレーを作ったり。 飯ごう炊さんでカレーって、もうキャンプの定番ですなぁ。 竹を割って作ったお釜でご飯を炊いたり、野菜を切ってカレーをつくる。 そらぁ楽しそうだ。 (ちょっと包丁が危なっかしいが) そんでもって出来たカレーは見た目はかなりアレだが、雰囲気補正が多分に入って超美味いし。  (オレ食ってないけど。) そして楽しそうなのを、撮影して回るオレ。 こどもたちの笑顔見てると、平和な気分になるなぁ。 なんか変な邪気がないんだよなぁ。 文字通り無邪気ってか? 憎たらしい顔もしてるけど、それすらも平和に見える。 やぁ・・・いいねぇ。 カメラ持ってウロウロしていると、時々子供から声をかけられる。 「どこのひと?」 んーどう答えたらいいんだろう? と思っていると、 「どこのチャンネル?」 あ、そうか。 どこのテレビ局の人か?と聞いているのか。 すまんが、テレビ局とか大層なところの人じゃないんだよ。 普通の民間人です。 子供からしたら、カメラ持ってりゃテレビ局の人ってもんか。 まぁそんなんで、楽しい撮影の一日でした・・・が、 野外ということもあって、今日は三脚なしでずーっと手持ちカメラでして・・・ 腕と肩がイタイ・・・。 日にも焼けたし・・・。 帰ってグッタリの今日この頃でした。