「レトロニム」と言う言葉。

「レトロニム」と言う言葉。
最近チラッと聞いて、気になったから調べてみたんだよ。
大枠では・・・
「レトロニム(英語: retronym)あるいは再命名とは、ある言葉の意味が時代とともに拡張された、あるいは変化した場合に、古い意味の範囲を特定的に表すために後から考案された言葉のことを指す。」
だって。

いや、まぁ・・・具体的に何かって話だけど、例えば・・・

「固定電話」

昔はね、電話は固定が当たり前で普通に「電話」と言えば固定電話の事だったんだけど、今や電話と言えば持って歩くのが当たり前。
だから、固定されている電話を指す場合にあえて「固定電話」と言うようになったよね。

「アナログ時計」

これもそうかなぁ・・・
デジタルの時計が普及し、昔の針で時間を示し、機械を動力として動いていた時計の事をデジタル時計と差別化するためにアナログ時計と言うんだろうな。
てか、そうなると「アナログ~」ほとんどレトロニムになるね。

そっかぁ・・・
そうだよなぁ・・・
てか、そうやって造語とはいえ言葉が増える事もあるんだね。
そのうち、車の自動運転システムが普及してくると、人が運転する車の事を「手動運転」とか言うようになるのかね。

また、この度買ってしまった「AirPods PRO」
むろん無線イヤフォンなんだが、むしろそっちが当たり前になって、イヤフォンは無線。
むしろ有線の方を特化して「有線イヤフォン」と言うようになったりするのかね。

ま、いずれなるんじゃないだろうか。
言葉は時代とともに変わっていくんだねぇ・・・

コメント

このブログの人気の投稿

「Biz Score Basic」対策としては・・・

「Biz SCORE Basic」受けたった!

母を訪ねて三千里って・・・何だ?