テレビの4K放送って「録画禁止」になるかも?
まぁ、オレ的にもなんのためにあるかわからない4K放送。
ヨドバシカメラの店頭とかで見る4Kテレビ、そしてそのコンテンツ。
確かに綺麗だけどねぇ。
でも、まぁまだ必要ないんじゃないかなぁ・・・とか思ってるんだけど。
綺麗は綺麗なんだけど、そこまで必要じゃない・・・って言うか、テレビの大きさによったら恩恵にあやかれないと思うんだ。
でね、その4K。
もしかしたら録画禁止になるかもしれないんだ。
・・・えぇ・・・?
録画しちゃダメってことは、見たい番組がある場合、定時にテレビの前にスタンバイしとけってこと?
マジで・・・?
民放各社ってのは、何考えてるんだろう?
今オレの番組見る環境って、ほぼ録画だよ?
見たいテレビがやってる時間って、ほぼ家にいないからね。
仕事だったり、遊びだったり。
毎週決まった時間に、テレビの前に座ってるとか不可能に決まってるじゃないか。
スマホやタブレットで見りゃいいって?
いや、無理でしょ。
1時間もズーッっとスマホ見続けるとか不可能だし。
録画のできる今だって、なんかの間違いで1話飛んだら連ドラ見るの辞めちゃうぐらいだよ。
そんな絶対最後まで見れない連ドラなんて最初から絶対見ないよ。
大河とか絶対無理!
それなら最初から見ない。
もう、テレビとかほとんど見なくなるよね。
あ・・・それはそれで健全かもね。
そういうこと?
民法さん、国民をテレビから遠ざけて健康にしようって魂胆?
だったら良いけどさ、放送局って仕事を考えたら、困るんじゃないかね?
何考えてるんだろう?
録画出来なきゃ、一斉にお金払ってオンデマンドとか見ると思ってるのかね?
うーん・・・何考えているか、いまいちわからないな。
あ、きっとテレビ局の人は自分たちの作った番組の見方をしらないんだ。
なんでもそうだよね、作る側は見る側の心理を理解できないもんだよね。
自分たちの作っているものを過大評価するあまり、多少の拘束や引き締めは大丈夫だって、思っちゃうんだろうね。
いやぁ・・・無いわ。
まぁ・・・多分ポシャると思うけど。
どうなんだろうねぇ・・・
ヨドバシカメラの店頭とかで見る4Kテレビ、そしてそのコンテンツ。
確かに綺麗だけどねぇ。
でも、まぁまだ必要ないんじゃないかなぁ・・・とか思ってるんだけど。
綺麗は綺麗なんだけど、そこまで必要じゃない・・・って言うか、テレビの大きさによったら恩恵にあやかれないと思うんだ。
でね、その4K。
もしかしたら録画禁止になるかもしれないんだ。
4Kの本格化に合わせて規制を強化?BS衛星での4K放送開始のカウントダウンが始まる中、民放キー局は揃ってこれまで議論にもなっていなかった”無料放送の録画禁止”の盛り込みを提案し、譲ろうとしていない。議論は紛糾している模様だが、問題は他にもある。
・・・えぇ・・・?
録画しちゃダメってことは、見たい番組がある場合、定時にテレビの前にスタンバイしとけってこと?
マジで・・・?
民放各社ってのは、何考えてるんだろう?
今オレの番組見る環境って、ほぼ録画だよ?
見たいテレビがやってる時間って、ほぼ家にいないからね。
仕事だったり、遊びだったり。
毎週決まった時間に、テレビの前に座ってるとか不可能に決まってるじゃないか。
スマホやタブレットで見りゃいいって?
いや、無理でしょ。
1時間もズーッっとスマホ見続けるとか不可能だし。
録画のできる今だって、なんかの間違いで1話飛んだら連ドラ見るの辞めちゃうぐらいだよ。
そんな絶対最後まで見れない連ドラなんて最初から絶対見ないよ。
大河とか絶対無理!
それなら最初から見ない。
もう、テレビとかほとんど見なくなるよね。
あ・・・それはそれで健全かもね。
そういうこと?
民法さん、国民をテレビから遠ざけて健康にしようって魂胆?
だったら良いけどさ、放送局って仕事を考えたら、困るんじゃないかね?
何考えてるんだろう?
録画出来なきゃ、一斉にお金払ってオンデマンドとか見ると思ってるのかね?
うーん・・・何考えているか、いまいちわからないな。
あ、きっとテレビ局の人は自分たちの作った番組の見方をしらないんだ。
なんでもそうだよね、作る側は見る側の心理を理解できないもんだよね。
自分たちの作っているものを過大評価するあまり、多少の拘束や引き締めは大丈夫だって、思っちゃうんだろうね。
いやぁ・・・無いわ。
まぁ・・・多分ポシャると思うけど。
どうなんだろうねぇ・・・
コメント