実家に帰ってiPad講習
盆。
部屋の掃除ばかりの盆。
それでは・・・イカン!
と、実家に帰って来ました。
基本、墓参りとかしたんだけど、アレだ・・・殆ど親父のiPad(iPhone含む)教室になってしまった。
しかし、アレだなぁ・・・
まぁ、仕方ないけど、一応一番新しいiPadとiPhoneを持っていて、あの程度か!!!
と思ってしまうぐらい使ってない。
うーむ、仕方ない。
ソコは仕方ないんだが・・・・
オレなら・・・オレなら・・・もっと有意義に使いこなすんだが・・・。
なんか見ていて勿体無い。
そんなちょっとした、ジェラシー的な物がオレの心のなかに湧いてきて・・・
まぁ・・・悔しいからiPadの使い方を、コレでもか!ってぐらい講釈してきた。
覚えてくれただろうか?
まぁ・・・一日では無理だ。
イロイロ言ったからなぁ。
でも、全然凹んでないんだよなぁ・・・チョット言い過ぎたのに。
なんか、わりかし楽しそうにiPad触っている。
iPadの補聴器としての使い方とか教えた時には、めっちゃ目を輝かせていた。
楽しいことには、興味のあることには、無類の集中力を発揮するなぁ・・・
血筋だろうか・・・。
まぁ、親父が元気で、しかもiPadとiPhoneを気に入って使っていてくれて嬉しいのだが。
うーん・・・
オレも早く次のiPhone欲しいなぁ。
なんだったら、iPadも新しいのが欲しい。
噂じゃぁ、iPhone5S(もしくはiPhone6)は9月の10日に発表があるらしい。
そしたら9月中に発売あるよね。
うーむ・・・早く見てみたいものだが。
まぁ・・・いっか。
とにかく、実家に帰ってひと通りヤルことはやって帰ってきた。
はぁ・・・疲れたぁ・・・
明日は・・・また掃除でもすっか?
コメント