やっぱY!mobile(ワイモバイル)は安いわ
オレがDocomoからY!mobile(ワイモバイル)に乗り換えて一ヶ月。
初回の引き落としがあった。
で、金額が・・・
うわぁ・・・マジかよ・・・機種代込みでコレか・・・やっすぅ・・・
マジでコレぐらい。
やっぱ安いなぁ。
Docomoの三分の一ぐらいだわ。
てか、悪くても半分いかない。
すごいなぁ、コレで電話とかメールとか普通にできるんだもんなぁ。
3大キャリア(Docomo、Au、SoftBank)の料金って一体何なんだ?
まぁ・・・なぁ・・・
3大キャリアにはそれなりにメリットもあるんだろうけどさ。
メリット・・・なんだろう?
オレの思う3大キャリアのメリットってさぁ・・・
・回線が太い、強い
・いろんなサービス(動画見放題とか)がついてくる
・メジャーなスマホが使える
・通話料金に乗っけていろんな支払いができる
他にもあるかもしれないけど、オレが思いつくのコレぐらいなんだよ。
でさ、最初の回線が太いとか強いとか、オレ的にはどうでもいいんだよ。
回線が弱くても使えないこと無かったし。
ただ、ライブ会場とか人が集まるところではダメかもしれないけどねぇ。
そういうところではまだ使ってないからわからないなぁ。
その次の、いろんなサービスが使えるってのは、オレ的には全くいらないし、むしろやめてくれ!って感じだ。
DocomoのiPhoneを最初に開いた瞬間、変なアイコンが所狭しと並んでるのをみてガッカリしたもんなぁ。ああいうのやめてほしい。
その次のメジャーなスマホが使える。
はっきり言うと、XperiaとかiPhoneとかだよなぁ、これはなぁ・・・Y!mobile(ワイモバイル)じゃ無理ゲーなんだよなぁ。
これが惜しいわ・・・
でも、Y!mobile(ワイモバイル)もNexusシリーズは使えるからね、Android派はY!mobile(ワイモバイル)でも困らないよね。
あと、通話料に乗っけていろんな支払いが出来る・・・コレも便利なんだよなぁ。
うーん・・・
3大キャリアも悪くないなぁ・・・
で、今のところAuとY!mobile(ワイモバイル)の二台持ちなわけだ。
流石にDocomoとAuの2台持ちは負担が大きいからね。
てか、最近とくに高くなったからね、スマホの値段が上がったし。
しばらく(2年ぐらい)コレで様子を見ようとお思う。
そんで、2年経ったら、今度は格安Simを試してみようかな?
ま、そんなわけさ。
またY!mobile(ワイモバイル)で困ったことでもあったら書くとします。
ではー!
初回の引き落としがあった。
で、金額が・・・
うわぁ・・・マジかよ・・・機種代込みでコレか・・・やっすぅ・・・
マジでコレぐらい。
やっぱ安いなぁ。
Docomoの三分の一ぐらいだわ。
てか、悪くても半分いかない。
すごいなぁ、コレで電話とかメールとか普通にできるんだもんなぁ。
3大キャリア(Docomo、Au、SoftBank)の料金って一体何なんだ?
まぁ・・・なぁ・・・
3大キャリアにはそれなりにメリットもあるんだろうけどさ。
メリット・・・なんだろう?
オレの思う3大キャリアのメリットってさぁ・・・
・回線が太い、強い
・いろんなサービス(動画見放題とか)がついてくる
・メジャーなスマホが使える
・通話料金に乗っけていろんな支払いができる
他にもあるかもしれないけど、オレが思いつくのコレぐらいなんだよ。
でさ、最初の回線が太いとか強いとか、オレ的にはどうでもいいんだよ。
回線が弱くても使えないこと無かったし。
ただ、ライブ会場とか人が集まるところではダメかもしれないけどねぇ。
そういうところではまだ使ってないからわからないなぁ。
その次の、いろんなサービスが使えるってのは、オレ的には全くいらないし、むしろやめてくれ!って感じだ。
DocomoのiPhoneを最初に開いた瞬間、変なアイコンが所狭しと並んでるのをみてガッカリしたもんなぁ。ああいうのやめてほしい。
その次のメジャーなスマホが使える。
はっきり言うと、XperiaとかiPhoneとかだよなぁ、これはなぁ・・・Y!mobile(ワイモバイル)じゃ無理ゲーなんだよなぁ。
これが惜しいわ・・・
でも、Y!mobile(ワイモバイル)もNexusシリーズは使えるからね、Android派はY!mobile(ワイモバイル)でも困らないよね。
あと、通話料に乗っけていろんな支払いが出来る・・・コレも便利なんだよなぁ。
うーん・・・
3大キャリアも悪くないなぁ・・・
で、今のところAuとY!mobile(ワイモバイル)の二台持ちなわけだ。
流石にDocomoとAuの2台持ちは負担が大きいからね。
てか、最近とくに高くなったからね、スマホの値段が上がったし。
しばらく(2年ぐらい)コレで様子を見ようとお思う。
そんで、2年経ったら、今度は格安Simを試してみようかな?
ま、そんなわけさ。
またY!mobile(ワイモバイル)で困ったことでもあったら書くとします。
ではー!
コメント