高っけ・・・マジか
仕事でMicrosoftofficeを買おうと思ったんだ。
どうやらお客さんのPCが壊れたらしくてね。
んで、OSの方はリカバリーで復活できたんだが、officeの方は認証コードを紛失していたということで、復活できなかったらしいんだ。
で、仕方ないので新規でofficeを買うことになったんだが・・・
基本的にPCに付属していたのは2013。
しかし今は2016が主流になってきているのかなぁ・・・
2013なかなかないなぁ・・・(そりゃあるけど・・・)
で、いろいろ見てたんだけど。
Office2016高くないか?
2013がPersonalで24000円程度で売られていたのに対して、2016は30000円弱するんだが・・・
たかが4000円程度と言われればその通りだが、それでもなぁ・・・
てか、もともと2013もそれぐらいの値段だったのかなぁ?
それが値下げされて今の値段になっているのか?
仕方ないとは思うけど、なんかやだなぁ。
でも仕方ないよなぁ・・・
お客さんのリクエストが2013なんだもん・・・
買えるところも限られて入るが、買うか、仕方ない。
Amazon、ポチっと!
コメント