脳波マウスを使ってみた、その2

脳波マウスを使ってみた
以前、盆前かな?脳波マウスを購入して使い方を研究していたんだが、お盆を挟んでしまった。
あれ以降何もしてなかったわけなんだね。

そんで今日、脳波マウス(neural Impulse Actuator)についての研究を再開してみた。
まずは、 イマイチ使い方がよく分からない付属ソフトをなんとかしようと、英語マニュアルを一生懸命翻訳した。すると、どうも付属CDのインターフェイスと若干差があるような気がしてきた。そこで、neural Impulse Actuatorのホームページを見てみると、どうやらソフトウェアとドライバーのバージョンが上がっているではないか。もしやと思い、その新しいバージョンのソフト&ドライバーをダウンロードしてインストールしなおしてみると・・・

どうやら、英語マニュアルと同じような雰囲気になった。
あくまでも気のせいかもしれないが・・・ま、スッキリした。
また、新しいソフトウェアでは、60で固定だったキャリブレーション時の分子部分が、可変になった。さらに、「Ajust EMG Imput」というスライダーで脳波(?)の入力調整までできるようになった。
これでかなり使いやすくなった。
とにかく字で書いても分かりにくいので、また映像を撮ってみたので見てください。

コメント

このブログの人気の投稿

「Biz Score Basic」対策としては・・・

「Biz SCORE Basic」受けたった!

母を訪ねて三千里って・・・何だ?