コツコツ・・・コツコツ?
いやぁ・・・家に帰ってからも仕事ですよ。
校正、校正。
今日出来上がったチラシ原稿を校正ですよ。
コツコツと・・・
コツコツ・・・
うーん、別にまじめに校正しているだけで、音なんかしないよね。
「コツコツ」って、なんの擬音だろう?
むしろ、黙々・・・だよな。
って・・・擬音はどうでもよろし!
ソレより仕事だ。
うーん、データ作っている時は気が付かないんだけど・・・
帰って冷静になって、データ見ていると、結構誤字脱字、まだまだあるなぁ。
あぁ・・・ここは「a」だよ、「e」じゃないんだよ。
またあった・・・半角と全角の混在、とくに記号で多いなぁ・・・
表記ゆれ、多いなぁ・・・住所の書き方とか・・・
「・」と「、」の使い分け・・・これがなぁ・・・
完全な誤字脱字は流石に少ないけど、表記ゆれとか、半角全角はまだまだあるなぁ。
あと、文章の意味がわからない奴があるなぁ。
コレは仕方ないなぁ、それぞれ沢山の人が書いた文章だし・・・多少は気にしなくてもいいよな。
まぁ・・・そんなんで夜が更けていきます。
明日は・・・ほんのちょっと遅出だからいいけどね。
では、もうちょいガンバリます。
校正、校正。
今日出来上がったチラシ原稿を校正ですよ。
コツコツと・・・
コツコツ・・・
うーん、別にまじめに校正しているだけで、音なんかしないよね。
「コツコツ」って、なんの擬音だろう?
むしろ、黙々・・・だよな。
って・・・擬音はどうでもよろし!
ソレより仕事だ。
うーん、データ作っている時は気が付かないんだけど・・・
帰って冷静になって、データ見ていると、結構誤字脱字、まだまだあるなぁ。
あぁ・・・ここは「a」だよ、「e」じゃないんだよ。
またあった・・・半角と全角の混在、とくに記号で多いなぁ・・・
表記ゆれ、多いなぁ・・・住所の書き方とか・・・
「・」と「、」の使い分け・・・これがなぁ・・・
完全な誤字脱字は流石に少ないけど、表記ゆれとか、半角全角はまだまだあるなぁ。
あと、文章の意味がわからない奴があるなぁ。
コレは仕方ないなぁ、それぞれ沢山の人が書いた文章だし・・・多少は気にしなくてもいいよな。
まぁ・・・そんなんで夜が更けていきます。
明日は・・・ほんのちょっと遅出だからいいけどね。
では、もうちょいガンバリます。
コメント