車と音楽
車が戻ってきた。
車検に出ててね、5日ぶりに戻ってきたわけさ。
その間は代車だったんだけど、やっぱ乗り慣れた自分の車がいいね。
シートからハンドル、カーステとかバックミラーとか、ありとあらゆるものが落ち着くわ。
走りもそう。
わりとモッサリ走る車なんだけどね。
ソレが良いわ。
気がついたらけっこうスピードの出ている代車より安心できる。
オレの場合、おそらく家と職場の次に長く滞在する空間だからなぁ。
やっぱ、自分の車は落ち着くわ。
あと、やっぱ音楽かな?
代車のカーステ、使い方がよくわからなかった、ってのもあるけど、基本iPhoneがつながらない古いカーステだったのでね。
代車の間、音楽が聞けなかったんだよ。
ソレが痛かった。
今更ながらに気がついたが、オレ、音楽聞いてないとダメみたい。
ここ数日、メッチャテンション落ちてたしね。
今日、久しぶりに車で(結構大音量で)音楽聞いてたら、少し心が和んできたわ。
やっぱ音楽は大事だね。
ノーミュージックノーライフって奴だ。
そして、自分の車、乗り慣れているから運転時のストレスも減ったしね。
さぁ・・・コレで少しは体調が戻るといいな。
明日から気合を入れなおして仕事ガンバるぞ!っと。
車検に出ててね、5日ぶりに戻ってきたわけさ。
その間は代車だったんだけど、やっぱ乗り慣れた自分の車がいいね。
シートからハンドル、カーステとかバックミラーとか、ありとあらゆるものが落ち着くわ。
走りもそう。
わりとモッサリ走る車なんだけどね。
ソレが良いわ。
気がついたらけっこうスピードの出ている代車より安心できる。
オレの場合、おそらく家と職場の次に長く滞在する空間だからなぁ。
やっぱ、自分の車は落ち着くわ。
あと、やっぱ音楽かな?
代車のカーステ、使い方がよくわからなかった、ってのもあるけど、基本iPhoneがつながらない古いカーステだったのでね。
代車の間、音楽が聞けなかったんだよ。
ソレが痛かった。
今更ながらに気がついたが、オレ、音楽聞いてないとダメみたい。
ここ数日、メッチャテンション落ちてたしね。
今日、久しぶりに車で(結構大音量で)音楽聞いてたら、少し心が和んできたわ。
やっぱ音楽は大事だね。
ノーミュージックノーライフって奴だ。
そして、自分の車、乗り慣れているから運転時のストレスも減ったしね。
さぁ・・・コレで少しは体調が戻るといいな。
明日から気合を入れなおして仕事ガンバるぞ!っと。
コメント