生菓子と洋生菓子の違いってどうなん?(脱線あり)

昨日のブログ、「なんか100均でプリンを2つ買ってきて食べ比べてみた。」を書いていて気になったんだ。

洋生菓子」と「生菓子」はどう違うんだろう?

昨日のブログで、オレこう書いてたんだ。
中身スペックですが・・・
タニタ食堂は、名称「生菓子」で85g。
栗原さんは、名称「洋生菓子」で85g。
おぉ、生菓子vs洋生菓子ですか。
どっちがどうなんだろう?
結局解決せずに進んだんだけど、気になって仕方がない。
そこでWikipediaで調べてみた。

そうすると・・・
生菓子(なまがし)とは、水分の多い、主としてあん類を用いた菓子。餅菓子、饅頭まんじゆう、羊羹など。和生菓子と洋生菓子のこと。蒸し菓子。食品衛生法上は和生菓子、まんじゅう、洋生菓子、菓子パンのことをいう。水分を多く含むため日持ちしない菓子も多い。
ほほぉ・・・

定義(食品衛生法による)

製造直後に水分40%以上を含有する菓子類。または、クリームジャム寒天又はこれに類似するものを用いた菓子類のうち製造直後に水分を30%以上含有するもの。但し、餡、クリーム、ジャム、寒天等を使用していても金平糖きびだんごちやつう、ねりようかん、マシュマロ鳳端ゼリービーンズ、乾燥ゼリー、ジャムサンド、落がん松露、切あん、羽二重餅柚餅子等は生菓子に該当しない(食品衛生法による食品分類の定義等による)。
ま、そういうもんだよな。
だって生の菓子だもん。

では洋生菓子は??
調べたけど、アレだ、結局生菓子の製造法とかで細分化されているカテゴリの一つっぽい。
生菓子のページの下に書いてあった。

分類

製造方法から
食品衛生法(別表2 食品の部の例示より)による例示
うーん、Wikipedia丸写し!
それでも、洋生菓子は生菓子の製造法やら食品衛生法の中から分類される詳細カテゴリであることがわかるよね。

では、なぜぱっと見同じプリンなのに名称が違うのか?
加工食品には、名称、原材料名、内容量、消費期限、保存方法、製造者名などを書いて表示することが義務付けられてるのは周知の通り。
書き方も、JAS法って言う法律の中の加工食品品質表示基準の他に、食品衛生法、計量法、景品示法などのよくわからないルールに沿って書くことになってるらしい。
しかも、なんかJAS法と食品衛生法では表示する項目が違うらしい・・・
他所のサイトから抜粋だけど
こんな感じになっている。
面倒くさいねぇ・・・。
ま、大半の人が読まないけどね。
ちなみに、今回のがコレ。


でね、問題の「名称」の部分だけど何を書くかって言うと・・・
内容を表す一般的な名称
を、書けばいいらしい。
あくまでも、一般的な名称であって、商品名ではないのがポイント。
社会通念上一般的に通用する用語」を表示するんだって。
だからわりとファジーな感じでいいらしい。

結局「洋生菓子」と「生菓子」の表記なんだけど、生菓子って書いときゃまぁ・・・問題無いらしい。
ただし、洋菓子を和菓子と書くのは・・・マズイよね。
栗原さんの「洋菓子」って言う表記は・・・生菓子よりちょっと詳しく書きました・・・って感じなのかな?
ハッキリせんけどそんな感じらしい。
なんだか煮え切らないねぇ。
ま、そんなもんらしいけど。

そこで、気がついたんだけど「あんぱん」も当然加工食品だから、名称とか表示しないといけないよね・・・
てか、前から思ってたんだけどアンパンマンって・・・ほら野外でアンパン(頭部)を人に食べさせるじゃない。
著作権とかアレなんで自分で書いた・・・がこんなモン

アレって不衛生だなぁ・・・って。
だからせめてアンパンマンにも、ちゃんと背中辺りに名称やら表示しといたほうがいいんじゃないかなぁ・・・って。
で、優しいオレは考えた。
こんな感じでどうだろう?
名称:菓子パン
原材料:つぶあん、小麦粉、糖類、マーガリン、発酵乳フラワーペースト、加工油脂、卵、パン酵母、食塩、植物油脂、ソルビトール、乳化剤、増粘剤(ペクチン、アルギン酸エステル)、酢酸Na,イーストフード、カゼイ ンNa、ビタミンC、香料、調味料(アミノ酸等)、メタリン酸Na,着色剤(アナトー)、(原材料の一部に卵、小麦、乳成分、大豆を含む)
保存方法:高温多湿を避け、早めにお召し上がりください。
内容量:身長1.5m、105.3kg(推定)
消費期限:バイキンマンにやられるまで
製造者:ジャムおじさん
住所:ジャムおじさんのパン工場
うーん、アレルギー食品が結構含まれてるな・・・。
小麦粉、卵、乳成分もあやしいし、大豆もなぁ・・・
ま、ジャムおじさんは優しいから、そのうち子どもでも安心して食べられる低アレルギー版のアンパンマンを開発するだろうね。
いやぁ・・・よかった。
全て解決。

って・・・オレは貴重なGWに何してんだ・・・・orz



あと・・・
Googleでね、「生菓子と洋菓子の違い」って調べようとして「生菓子と洋菓子のちf外」って打っちゃったんだよ。
そうしたら・・・以下の様な感じに。

あの・・・
「もしかして:」も違うんですが・・・
Googleさん大丈夫?
それとも「地f外」って言葉あるの?

うーん、生菓子と洋菓子の表記については少し納得できたが、また新たな謎が・・・。

コメント

フジ さんの投稿…
とても面白かったです。

確かにアンパンマンに名称記載した方がよいのかも(笑)

このブログの人気の投稿

「Biz Score Basic」対策としては・・・

「Biz SCORE Basic」受けたった!

母を訪ねて三千里って・・・何だ?