Windows UpdateでPCが起動不能になるトラブル発生

 2014年8月13日にMicrosoftが公開したWindowsの更新プログラムを適用すると、OSが異常終了したり、再起動に失敗するトラブルが発生している。
 Microsoftが運営するTechNet Blogsの「日本のセキュリティチーム(JSECTEAM)」は、特定の更新プログラムをインストールすることで、「Stop 0x50」というエラーが発生する場合があり、このエラーがWindowsの異常終了や再起動の失敗を引き起こすことを明らかにした。
 問題の更新プログラムは以下の4つだ。これらをインストールしても問題が発生しない場合もある。
  • 2982791 [MS14-045]カーネル モード ドライバーのセキュリティ更新プログラムについて(2014年8月12日)
  • 2970228 Update to support the new currency symbol for the Russian ruble in Windows
  • 2975719 August 2014 update rollup for Windows RT 8.1, Windows 8.1, and Windows Server 2012 R2
  • 2975331 August 2014 update rollup for Windows RT, Windows 8, and Windows Server 2012

緊急性があるかと思って、ITmediaさんより抜粋した。
詳しくは同サイトを見てもらえばいいと思うんだが。

ようは、Windowsアップデートをしているとパソコンが壊れるかもしれない、というのだ。
なんて面倒くさい・・・

ただ、このアップデートプログラム、8月13日に公開されたもので、オレ的には盆休み初日だったわけだよ。
だから、パソコン起動してないから自動インストールもされてないと思うんだけど。
実際に、パソコン無事に起動したから。

んで、当面のWindowsアップデートを主導にしとこうと思う。
もし、不安ならみなさんも、しばらくアップデートは手動にしたらどうでしょうかね?

ちなみに、Windows8でアップデートを主導にするには・・・

1,コントロールパネルの「システムとセキュリティ」を選択。


2、「WindowsUpdate」の下にある「自動更新の有効化または無効化」を選択。


3,「重要な更新プログラム」の下のドロップダウンリストから「更新プログラムを確認するが、ダウンロードとインストールを行うかどうかは選択する」とかにして、あとは「OK」押しとけばいいんじゃないかな?


取り急ぎこんなもんだけど、マイクロソフトの対応はもう済んでるのかな?
まだかな?
日本マイクロソフトさんも盆休みだったりして・・・

どうだろか?
とりあえず、しばらくの間、Windowsアップデートは手動にしとこうと思った今日此の頃でした。

以上。



PS.この問題、16日には解決されたそうです。
16日以降のアップデートなら大丈夫とか・・・
良かった良かった。

コメント

このブログの人気の投稿

「Biz Score Basic」対策としては・・・

「Biz SCORE Basic」受けたった!

Acer Aspire One ZG5を分解しよう(前編)