「激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム」について・・・

えーと・・・
知り合いから、昨日のブログに書かれていた、「激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム」とは何か?
と、聞かれたので・・・ちょっとオレなりに理解している範囲で説明をしてみます。
(違ってたらすいません)

えーと、確か始まりの言葉は、「激おこぷんぷん丸」だったと思います。
急にネット系のツレが「激おこぷんぷん丸ですよ」とか言い出して、意味を聞いてみたところ、どうやら怒りを表す言葉だそうで・・・。

オレも元ネタは知らないんだけど、ギャルの間で、怒っていることを「おこ?」とか「おこだよ!」などと使われていたのが語源ではないかと言われているそうです。
そして、更に激しい怒りを表すのに「激おこ」、「マジおこ」などに派生し、さらに「激おこぷんぷん丸」となっていったそうです。

ちなみに、この「おこ」と言う言葉は怒りの度合いで6段階に変化するそうです。
とあるサイトからお借りしましたが、このようになっているそうです。
おこ
「怒った」「怒ってる」を略したもの。わかる。

激おこ
激しい「おこ」の意味。わかる。

激おこプンプン丸
なぜか急にキャラクターの名前の様に。響きがかわいいのであまり怒っている気がしないが、まぁわかる。

ムカ着火ファイヤー
「激おこプンプン丸」どこ行ったんだよ。ムカついて怒りに火が付いたということだろう。まぁ、意味はわかる。

カム着火インフェルノーォォォオオウ
急にテンション上がりすぎ。しかし「ムカ着火」をうまいことモジってロシアの「カムチャッカ半島」とかけている。カムチャッカ半島は「火山の博物館」といわれるほど火山の多い半島であり、非常に秀逸なネーミングであることがわかる。インフェルノは「地獄」や「大火」という意味がある。つまり、「怒りが大噴火!地獄を見せちゃるけぇのーぉぉぉおおう!!」ということなんだろう、だぶん。

激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム
なぜか「激おこ」と「ぷんぷん」が帰ってきた。わからん。
はぁ・・・オレも意味わかりません。
文字だけではわかりにくい、という方のために沢山の画像も用意されています。
以下の例はほんの一部だそうです。

あぁ・・・そんなヤツいましたね。
激おこ・・・と言うより負け犬・・・的な?

最後の人がそうですね、怒ったら怖そうですね。
でも、最近ですが金八的なトリケラトプスには負けたらしいですが。


わりと・・・わかりやすいかな?
ネタ的にはスタンダードな部類に入りますね。


間違い探しではありません。
校長先生を怒らせたらこうなります、と言う例ですが・・・最後がチョット違いますね。



もはや・・・派生の派生です。意味は無いのでしょう。
でも可愛いので許します。


まぁ・・・他にもいろいろあります。
興味のある方は、勝手にネットを探してください。

しかし、ネットスラングというのは凄いですねぇ。
まず、外人にはわからないでしょうね。

ここで、知的好奇心がくすぐられました。
激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム」は英語ではどう言うのでしょうか?
機械翻訳にかけてみました。

エキサイト翻訳
激おこ stick Finer reality ぷんぷん dream
・・・全然訳せてません。0点です。

Yahoo翻訳
It is a dream hard おこ stick F Ina reality angrily
えーと・・・「hard おこ」とは何でしょうか?なぜ日本語が入るのでしょうか?

Google翻訳
Dream pervaded deep anger stick finalists reality
む・・・さすがはGoogle様。とりあえず全部英語にしましたね。
しかし、この英語を再びGoogle翻訳で日本語に戻したところ・・・
夢は深い怒りスティックファイナリスト現実を浸透
はい、何ですか?

やはり、ネットスラングで正しい英語訳というのは難しいのでしょうね。

今後ネットが今よりも普及しネットスラングもソレに合わせて普及してきたら・・・
あぁ・・・想像しただけで恐ろしい・・・
おっと、そんなネットスラングを撒き散らかすダメブログを書いているんですがね。

えーと・・・それはそうと、ちゃんと言葉の意味を説明できたでしょうか?
できていれば幸いです。
もう二度と聞かないでください。
よろしくお願いいたします。

コメント

このブログの人気の投稿

「Biz Score Basic」対策としては・・・

「Biz SCORE Basic」受けたった!

母を訪ねて三千里って・・・何だ?