「Biz Score Basic」対策としては・・・
半年に1回、「Biz SCORE Basic」と言う試験を職場で受けているんだ。   今までに2回受けてさ。   まぁ、1回目はボロボロ・・・2回目だってそんなたいした点数じゃなかったんだけど、それでも平均は超えてね。     ま、ちょっとホッとしているんだよ。   だってボーナスに関係してくるから・・・     さて・・・その「Biz SCORE Basic」だけどさ。   一般常識っていうか、ビジネスマンとしての常識を問われるんだけどさ。   なんつーか対策が難しいんだよ。     まぁ普通に対策って言えば、普段からちゃんと勉強しとけよ、って話だけどさ。     まぁ、普段あんまり勉強していないオレが一夜漬けでちょっと点数が上がったわけなんだけど。   その方法って言うか、読んだ本が、コレ。      この「 ビジネス最重要ワード100 」って言う本なんだ。   めっちゃ読みやすいし、わかりやすい。   ま、簡単すぎて対策にも弱いんだけど、この本の中から何問かは出題があったからね。     ほら、なんつっても「Biz SCORE Basic」って、時間が短いじゃない。   あの短時間で、問題読み込んで答えて・・・って大変なんだよ。   とくに意味のわからない問題を読もうとすると、それだけで時間がロス。   問題の中に出てくる単語がわかるかわからないかは全然響いてくる。    だから、「MECE」関連の問題だって、「MECE」の意味がわかれば半分はできたようなもんだから。   ビジネスワードを知っとくってことは大事なんだ。     で、この本を読んでてね。   少し助かったかなぁ・・・って感じだったんだ。     ま、参考になれば・・・いいけどね。   ではねー!  

コメント