投稿

10月, 2009の投稿を表示しています

さて、なんとか撮影終わったよ。

うー疲れた・・・ 例によって、舞踊、フラダンス、詩吟、カラオケ。 バリエーション豊かだ。 そして今回も思い知ったこと。 演歌には、強力な催眠作用がる。 (オレにとっては) 演歌が1時間続くと眠たく・・・ ならないよ! 撮影だもんね! そして明日も撮影だもんね!!! あー肩痛いよ・・・。

本番前です

イメージ
なんか今回は仕事が増えた感じ。 簡易ミキサー持ちで、サブの音響もやるみたい。 撮ってる最中に音のことも気にしないとね・・・ ヘッドホンつけてスタンバイしてます・・・ 見た目だけなら、少しかっこいい感じかも。 でも、自信ないなぁ。

甲南文化祭に来てます

イメージ
甲賀市立甲南情報交流センターに来てます。 甲南文化祭の、ビデオ撮影のお手伝いです。 なんか去年も来たような気がする。デジャヴか? あー思い出した・・・去年の・・・ さて撮影です。 撮影初日終了。 今日の撮影 おばさんが死に掛けた・・・ 忘れよう・・・ しかしいい天気だ。 暑くもなく寒くもない。 コスモスも綺麗だ。 気持ちいいなあ。

草津市で『くさつ街あかり・華あかり・夢あかり2009』

イメージ
『くさつ街あかり・華あかり・夢あかり2009』 そんな名前のイベントが滋賀県は草津市で行われています。 地元なんでね、行ってきました。 市役所近くの立木神社前から商店街をずぅーーーーっと通って、JR草津駅前まで続きます。 ほのかなロウソクの灯りや小さな手作りの灯りで街を照らします。 草津宿本陣の篝火、立木神社の石灯籠の明かり、脇本陣の竹あかり・たまごあかりギャラリーなど多彩な灯りが、神秘的に街を照らす様子は必見の価値があります。 実際に、普段はひっそりしている時間帯にもかかわらず、沢山の人が商店街にあつまり、工夫を凝らしたイベントを楽しんでいました。 コレは、草津街道交流間のイベントで、「ECO」の文字に並んだロウソクを前にポラロイド写真を撮るサービスだ。 ハートマークはカップルを意識してのものかな? いろんな形の灯篭が街を照らします。 ほんとに幻想的で綺麗で、長い商店街を歩くのも苦になりません。 FM草津前では多くのテントが出て、イベントを。 特に人が多く集まっています。 天井川に上れば天の川を模した灯りのイルミネーションが見えます。 実は写真は縦に見て撮っていますが、ホントは横から見るらしい・・・ 草津駅前はバンド演奏で大盛り上がり! 明るいバルーンが沢山あがっており、そりゃもう楽しいです。 すいません、こんなに盛り上がってるとは思いませんでした。 今年初めて、このイベントを見に行きましたが、すごくイイ感じでした。 今日撮った写真を全部アップすることは出来ないので、スライドショーにしました。 まぁ・・・しばらくはアップしておきます。 皆見てくださいね。 場所はこの辺ですね。 大きな地図で見る

幻の中華そば、加藤屋「にぼ次郎」リターンズ!

イメージ
幻の中華そば、加藤屋「にぼ次郎」へ行きましたよ。 の続きです。 前回は、車椅子の人が入ったときに、下がって使うカウンターを見ることが出来なかったので、今回は車椅子の人に同行してもらって、見てきました。 それがコレです。 入ったら店員さんが出てきて、カウンターを下げてくれる。 おやおや、手動ですね。 でも、ちゃんと下がりました。 これで車椅子の人でもOK!!! 一回一人限定ですがね。 そして、今回は「もり次郎」ラーメンを食べました。 前回の「にぼ次郎」は、煮干のダシが効いた普通のラーメンでしたが、今回食べたのは、スープ無しのラーメンです。俗に言う油ラーメンですね。 それが、コレ。 やっぱりスープは入っていません。 濃い醤油がかかっていて、味の付いた麺を食べる感じです。 しかし・・・多いな、量が。 最後まで食べられなかった・・・残してすいません;; そして、壁を見ると・・・ おお、加藤屋さんも、滋賀県ラーメン維新会でしたか。 今度はほかの店にも行ってみますか。 あとー、営業時間ですが。 今は夕方5時から11時までの営業ですが、11月10日(火)から昼も営業をするそうです。 がんばってくださいねー! 幻の中華そば、加藤屋「にぼ次郎」へ行きましたよ。 へ戻る。

Windows Virtal PCインストール

イメージ
Windows7の互換性「XPモード」Windows Virtal PCやってみました。 からの続きです。 実際に Windows Virtal PCをインストールしてみましょう。 では、 Windows Virtual PC にアクセスして赤丸のところをクリックしてみましょう。 すると、 ココ へ移動します。 それから・・・ ①自分が使用しているWindows7のバージョン(オレの場合、Ultimate 64Bit)を選択し、 ②言語(japanese)を選択します。 ③WindowsXP MODEをクリックします。 そこからこんな感じ。(もう適当に、出てきたダイアログボックスほとんど貼り付けてます。)            もうこの辺は、普通のソフトをインストールする感じですね。            仮想ハードディスクをPC内に作ります。            次々と進めていきます。            XPを最新状態に更新するのかな?よくわからないや。            更新をインストールします。            この辺からXPっぽいよね。            もう、この辺はXPのセットアップ画面です。            さて、インストール完了し、XPを起動します。 はい、出来上がり。 このように、Windows7の画面の中に、WindowsXPが立ち上がります。 そして普通にインターネットにアクセスできて、ソフトをダウンロードし、インストールが可能になるのです。 HDDに余裕があって、CPUがVTに対応していたら、簡単だから、挑戦してみたらどうでしょうか? Windows7の互換性「XPモード」Windows Virtal PCやってみました。 へ戻る・・・

Windows7の互換性「XPモード」Windows Virtal PCやってみました。

イメージ
 Windows 7の目玉機能として期待するユーザーも多い「XPモード」。仮想Windows XPを起動してXP用アプリケーションを利用できる機能です。  Windows 7の製品エディション(SKU)「Professional」(Pro)以上で利用できます。パッケージには仮想XPのライセンスが含まれており、 Virtual PCを利用して仮想環境でWindows XPを起動できます。XPのデスクトップを表示し、XP用アプリをインストール・起動できるのはもちろん、7のデスクトップから直接、XP用のアプリを起動することも可能。 なんでこんな機能が付いてるのでしょう? そりゃ過去のソフトをWindows7環境でも使うためです。 いくら出来のいいOSでも下位互換が完全ではありません。 また、新しい技術が出てきたら、過去の技術は消えていくでしょう。 それをイチイチ、新たなOSに組み込み、互換性を確保するということは、難しいことです。 そこで、仮想OSをソフトとしてインストールし、その上で過去の資産(ソフト)を利用しようということです。 レガシーコストの削減策としては非常に有効かつ、今後の拡張性に関しても期待が持てます。 たとえば、無いとは思いますがWindowsVistaでしか動かないソフトや64BitOSが普及してくる中、32Bit環境でしか動作しないソフトなど動かすのにはもってこいです。 また、この技術が普及してくれば、時期Windowsが思い切った技術革新を行いやすいのではないでしょうか? もう下位互換は仮想環境に任せる方向で・・・ さてでは実際に、どんなソフトが動かないのでしょう? たとえば・・・ Windowsメディアエンコーダー AVIファイルなんかをWMVに変換するソフトです。 まぁ、今時コレに変わるソフトなんていくらでもあるけど、どうしてもマイクロソフト純正ソフトが使いたい場合、これがイイ。 オレは動画編集など頼まれやすいので、一応オレが使用するパソコン全てにコレをインストールしてきました。 でもこのソフト、Windows7しかも64Bit環境では使用できない。 ダウンロード時にはじかれます。 てなわけで、こういう時にWindowsVirtalPCを使うわけですね。 で、ココで注意。 マイクロソフトが提供するWindowsVirtalPCですが、CPUが「V

もう中学生だろ!

むぅ、最近の中学生は・・・ てね。 オレの職場は毎年この時期に、地元の中学生が、職場体験学習にやってくる。 毎年いろんな中学生がいて、おとなしい子やうるさい子。 ほんと毎年楽しませてくれます。 今年も11月に入ったら中学生がやってきます。 そんでね、たいてい来る前に本人から電話がかかってきて、アポイントをとって来るのさ。 それが今日あった。 中学生:「今度お世話になることになりました、○○中学の○○です。」 (ここでは名前を言った。) 中学生:「つきましては、明日打ち合わせをさせていただきたいのですが、よろしいでしょうか?」 オレ:「いいですよ」 中学生:「ありがとうございます、では明日はオレがうかがいますが・・・」 あー一人称はオレなんだ。 いやぁ、中学生ってのはすごいね。 今日の子は基本、敬語がちゃんと出来ているんだけど、なぜか一人称が「オレ」。 一瞬、突っ込もうかと思いましたが、めんどくさいのでやめました。 明日、打ち合わせに来たときに思いっきり突っ込みます。 おぼえとけー! と、いいながら、このブログのタイトルも「がんばれ!オレ!」だったりします。 ま、いいんだけどね。 「オレ」って言葉自体を否定しているわけじゃないし。 あー明日が楽しみだ!

アグリケーションさんのサイトがリニューアル!

日に日に寒くなっていきますね。 もう冬なのかなぁ。 日も短くなってるしね。 最近、今までやってなかったWEBサイト作成をやっていますが、なかなか楽しいですね。 ついつい、勉強とかしたくなるけど、やりすぎるとほかの業務がおろそかになるんで、ほどほどにしとかないとね。 そりゃそうと、以前動画をつくった「 アグリケーション 」さんのサイトがリニューアルされました。 もしよかったら、見に行ってみてください。 ネギ屋さんなんだけど、すごく衛生管理の行き届いた工場でネギを加工されていて、取材の時にもらった大量のネギも、食べきれずに、一週間以上冷蔵庫にありましたがぜんぜん腐ったりしませんでした。 偶然かもしれないけど、非常に持ちがいいです。 商品として、もともとt持っている雑菌が少ないんだろうね。 ま、何はともあれ サイト を見てくださいね。 ではでは。

ラーメン川藤屋、4号店が滋賀県にオープン

イメージ
ふぅ・・・寒くなるとラーメンが恋しくなりますね。 しかし、最近新規開拓が出来てなくて・・・ なーんて、機能のブログみたいだ。 最近、食べ物ネタが多いが、今日もまたラーメンネタだ。 それがココ! ラーメン川藤屋 ! 場所は滋賀県は草津の草津市役所の近く。 国道1号線からチョット奥まったところにあります。 看板には元阪神の川藤選手がデカデカと。 「一杯入魂」の文字が躍っています。 そして入り口に段差はなく、車椅子でも楽に入れます。 中も、カウンターですが狭く見えるけど、車椅子でも入れるスペースがあり、椅子も動かせます。今日は職場の車椅子の人といって一緒にラーメン食べたんで間違いない! まず、店員さんの元気が超イイ! 「オス、よろこんでー!」 「オス、おおきにー!」 とか、大声で叫んでいます。 こういうのってチョット楽しい。 元気のあるラーメン屋っていいですよね。 さーて、メニュー。 スタンダードラーメンが、「男気ラーメン」なんだが、 オレは焼豚ラーメンを注文しました。 麺は細め、でもスープは濃い目。 なんだろね、味噌かな? 醤油とんこつ、か味噌味っぽい。 チャーシューは、アッサリで肉の味を楽しむタイプです。 なんか懐かしい味だな。 おいしいよ、普通においしい。 冬とかに、いいよねぇ。 そして食べはじめて少しすると店員さんが、「男気注入させていただきます!」とラーメンにゴマを入れてくれる。地味な作業だがおいしさが大変アップするとのことだ。 さすがにコレでの味の変化はよくわからなかった。 でも、ここでも元気がいい店員さん。 とにかく雰囲気いいわ。 オレ、こういう所大好き! 本気でおススメします。 市役所の近くで、駐車場がないのが難点だけど、一度は行ってみるべし。 市役所に行く用事があるなら、帰りにぜひ寄ってみてください。 営業時間は11:00から23:00までです。 場所の詳細はココ! 大きな地図で見る 余談だが、なぜか入り口に・・・ 麺は地球を救う!・・・?なぜ?

Windows7の起動時間

さて、巷では起動が早いだの動作が軽いだの言われているWindows7ですが。 オレも家のパソコンに64bitのWindows7をインストールして、使っていますが・・・。 確かに早い。 起動からしてずいぶん軽い。 まぁ発売前から言われていたことなので、そんなに驚きはしなかったが、使用しているPCの動作が速くなるのはうれしい。 では、実際にどれぐらい早くなったのか、起動時間を比べてみたいと思う。 実は、Windows7をインストールする前に、Vistaの起動時間をデジカメの動画で撮っておいたので、起動の様子を動画で比べてみます。 ちなみに使っているPCのスペックはこんな感じです。 Mainboard : Asus P5B Chipset : Intel P965 Processor : Intel Core 2 Duo E6700 @ 2666 MHz Physical Memory : 4096 MB (4 x 1024 DDR2-SDRAM ) Video Card : NVIDIA GeForce 8600 GTS Hard Disk : ST31000528AS (1000 GB) DVD-Rom Drive : PIONEER DVD-RW DVR-106D ATA Device Monitor Type : LCM-T173A/S - 17 inches Network Card : RTL8168/8111 PCIe Gigabit Ethernet Adapter Operating System : Windows 7 Ultimate Professional 6.01.7600 (x64) DirectX : Version 10.00 今となっちゃぁ低スペックなパソコンだろうなぁ。 DELLとかで本体だけなら3,4万で売ってそうなスペックだ。 もちろん自作だし。 ま、何はともあれ、動画を見てみて。 判定は、パソコンの電源ボタンを押してから、WindowsLiveメッセンジャーが出るまでを比べました。 結果はもちろん、Windows7の圧勝。 クリーンインストールで余計なアプリが入ってないのもあるし、64Bit版だし、今のところアンチウィルスのソフトも入ってないし、負ける要素がありません。 まぁ、その辺考慮してもWindows7は早いんだろう

幻の中華そば、加藤屋「にぼ次郎」へ行きましたよ。

イメージ
ふぅ・・・寒くなるとラーメンが恋しくなりますね。 しかし、最近新規開拓が出来てなくて、新しいラーメン屋さんに行ってなかった。 うーん・・・ とか何とか思っているうちに、南草津に新しいラーメン屋が出来ました。 その名も、「にぼ次郎」!!! えぇ・・・にぼ次郎って・・・。 ちょっとネーミングセンスがアレですね。 ま、名前は関係ないよ。 ラーメンが美味しければいい。 新しい味を求めて、ラーメン「にぼ次郎」に行ってきました。 外観はこんな感じです。 あ-駐車場が無いんでしょうか?無いですね。はい。 内部はこんな感じです。 元気と愛想のいいスタッフの皆さんだ。 ドアは引き戸だがフラットなので、車椅子でも入れます。 しかし・・・カウンターだ。 しかも結構高め。 こりゃぁ・・・車椅子では・・・と思ったら・・・ なんということでしょう!(ビフォーアフター風に) 混んでいて写真には取れませんでしたが、カウンターの一部が下がって、車椅子でもカウンターにつくことが出来るんです。 しかし、そのシークレットポイントは1箇所。 車椅子の人が2名以上ではキツイ。 まま、それはそれで。 このカウンターがあるだけリッパです。(上から?) そんじゃ、ラーメンです。 まず、ネーミング。 今回オレは、にぼ次郎ってラーメンを頼んだんだけど、麺の量で名前が変わる。 麺がちょっと少なめの「にぼ一郎」 おそらく標準の「にぼ次郎」 ちょっと多いぞ「にぼ三郎」 おなかいっぱい「にぼ四郎」 えーここまで来てもネーミングが・・・アレだ・・・ もう、いい。 名前はもうおいといて、味! 何度も言うけど、味がよければいいんだよ。 さて実食!! むぅ・・・ うほ、麺が太い! もやしも太い! 食い応えあるね。 でもスープはあっさり。 ちょっとびっくりです。 「にぼし」がガッツリ効いたダシだって言うから、生臭い感じをイメージしてましたが、全然そんなこと無いよ。むしろすげぇアッサリだ。 麺が太くてスープがアッサリ、ちょっと物足りないんだけど、そこはチャーシューが補ってるね。こってり味の入ったチャーシュー。こいつがバランスを取ってるよ。 チャーシューが美味しいから、チャーシューが乗ったご飯メニューの「肉どんぶり」がすごくい美味しかった。 まぁラーメンはアッサリだ。 こってりラーメンの天下一品や、ガッツンラーメンの対極を行ってるな。 食べ

京都・岡崎のハンバーガーショップ【58diner】

イメージ
京都岡崎平安神宮近く(徒歩5分)に位置するハンバーガーショップ「 58DINER 」 この辺は和食が多くしかも蕎麦取扱い店が多くオレ的には入れない 。(蕎麦アレルギーだから) その中でわりと洋食テイストが漂う店なんで、 オレ安心して入れます。 外観はこんな感じ。 入り口は段差が解消してあって車椅子でも入れる感じ。 でも店内には軽く段差が一段あります。 しかし、この一段を超えなくても、空いていれば入ったところにすぐテーブル席があります。 段差も5cmぐらいなので、そんなに高くない、比較的いい感じかも。 さて メニュー 。 メインはハンバーガーです。 ネオクラシックバーガーを頼みました。 ネオクラシックバーガーってネーミングが変なんですが、なんかイチオシっぽかったので興味本位で頼みました。 メニューは全体的にはメキシカンな感じですね、ゲイシャバーガーなど、イロモノ要素満載なモノもありメニューを見ているだけでも楽しいです。 そんなわけで、ネオクラシックバーガーを食してみる。 うお!デカ!!! こんなん、食えるのか? ボリュームはかなりのもの。 でも、味が大味では・・・ ム!意外にうまし! パティもパンも味が濃い! あと、焼いたオニオンがいい味と香りだしてるよ! ケチャップとかのソースの味じゃなくて、ずばり肉とパンとオニオンが旨い! メッチャ癖があるけど、旨いわ。 文字通り、この強烈な癖(個性)が癖になる! ちゃんと素材を焼いて味付けしてる感じが伝わってくる。 インスタントではないよなぁ、しっかりした味が付いている。 うーん、お値段はちょっと高めだけど、いいよね。 かなりオープンな雰囲気もイイ。 いい店見つけたな。 そして、何故か気になる「無線LAN対応」はたしてどれだけ意味があるのか! 平安神宮の近くで一服休憩したいときはいいお店ですね。 主食にはなりきれないかもしれないけどね・・・。 その他の写真 場所はココ!! 大きな地図で見る