ござれGO-SHU!春乱舞開催!!

うぉ、知らんかった、「ござれGO-SHU!春乱舞開催」だって。
みなさんご存知の(?)ござれGO-SHU!
だいたい8月にやるんだけど、(今年は8月1日ね)、
なんと、滋賀のチームメインで春にも踊るらしいです。
それが4月5日(日)明後日、場所は野洲の希望ヶ丘文化公園らしい。
ほぉ・・・昨日まで知らなかった。

ちなみにござれGO-SHU!とは、

 滋賀県で盆踊りといえば「江州音頭」。その「江州音頭」をベースに、曲をロックやサンバ調などにアレンジし、鳴子等を手に化粧、衣装で身をまとった踊り子達が、チームごとに踊りを競い合うというお祭りが「ござれGO-SHU!」です。
  ルールは簡単で1つ目は手に鳴子(なるこ)等の鳴り物を持つこと。2つ目は曲の中に江州音頭のフレーズ(掛け声)を入れること。3つ目は隊列が組める編成 のチームであること。その他、衣装、音楽、振り付けは各チームがそれぞれのオリジナリティで創り上げることができます。また、祭りはコンテストの要素もあ り、審査を受ける為にはこれらの規定のほか、曲の長さや地方車のサイズなどの参加規定をクリアする必要があります。
 このような地元の民謡をアレ ンジし、手に鳴子を持って踊るというかたちのお祭りは「YOSAKOI方式」と呼ばれ、高知の「よさこい祭り」(よさこい全国大会)が発祥の地です。その 後、北海道で「YOSAKOIソーラン祭り」が開催され、全国各地に飛び火し各都道府県でYOSAKOIブームが起こっています。ござれGO-SHU!は このYOSAKOI方式を滋賀県で最初に取り入れたお祭りで、全国のYOSAKOIファンの間では滋賀県版YOSAKOIとして広く認知されています。
  「誰でも参加できること」と「自由なこと」が魅力の「ござれGO-SHU!」。音楽や振り付けなど、参加者達が楽しみながら創り上げる、祭りの原点であ り、「YOSAKOI方式」の原点です。さあ、今日からチームをつくって「ござれGO-SHU!」で燃え上がりましょう。



オフィシャルページより・・・

説明ナガ!
ま、いいや。
内容はこんな感じだ、よくわかったと思います。
そんで、オレとござれGO-SHU!の接点は、毎年夏の舞台で、撮影班として参加しているんだ。ビデオカメラのね。
そんで、いっつも撮影でカメラ越しに演舞を見ているので客観的に見た事が無い。

んーどうせなら一度見て見たいな。
天気も5日は何とかもちそうだし、見に行こうかぁ・・・。

イベント詳細はオフィシャルサイトを見てもらうとして、簡単に・・・

4月5日(日)希望ヶ丘文化公園にてござれGO-SHU!春乱舞を開催します。

日 時 4月5日(日)14:00~16:00
場 所 希望ヶ丘文化公園 スポーツゾーン(野洲市北桜978)

参加予定チーム(順不同)
・天童キッズ
・天童舞心
・江州大舞隊
・こうかサスケくらぶ
・KOUGA彩風舞人


こんな感じだし、興味ある人は見にきてねー!

コメント

このブログの人気の投稿

「Biz Score Basic」対策としては・・・

「Biz SCORE Basic」受けたった!

母を訪ねて三千里って・・・何だ?