年内最後の余暇支援センター行ってきました。
さぁ今日は年内最後のパソコン教室、余暇支援センター行ってきました。
しっかし・・・寒い。
今日は人数少ないかなぁ。
で、今日は何しよう?
いつもどおりカレンダー作って・・・人数少ないと早く終わってしまうからなぁ。
別の何かを・・・
そうだ、年末だし年賀状でも作ろうか!
そうだよな、それならみんな喜んでくれるんじゃないだろうか・・・
と、時間ギリギリだったけど、コンビニに駆け込んで年賀状を20枚購入。
小走りで余暇支援センターへ向かうと・・・
あぁ・・・なんか・・・
今日人多い・・・
10人以上いるよ・・・
もうちょい少ないと思ったのに。
まぁ、そりゃ、人多いのはいい事だ。
寒いし、年末だし、人数少ないと思い込んでいたんだが、いい意味であてが外れた。
そしてカレンダー作りが始まって・・・
案の定年賀状は出来ませんでした。
ま、良いけどね。
あくまでも人数少なかった時のための対策だし。
人数多いのは、それはそれでいい事だ。
てな訳で、買ってきた年賀状はほぼ手付かずでもって帰って来ました。
どうすっか・・・
なめこに年賀状でも書こうかな・・・。
それにしても、年内最後のパソコン教室が人多くて良かった。
また来年もよろしくお願い致しますね。
しっかし・・・寒い。
今日は人数少ないかなぁ。
で、今日は何しよう?
いつもどおりカレンダー作って・・・人数少ないと早く終わってしまうからなぁ。
別の何かを・・・
そうだ、年末だし年賀状でも作ろうか!
そうだよな、それならみんな喜んでくれるんじゃないだろうか・・・
と、時間ギリギリだったけど、コンビニに駆け込んで年賀状を20枚購入。
小走りで余暇支援センターへ向かうと・・・
あぁ・・・なんか・・・
今日人多い・・・
10人以上いるよ・・・
もうちょい少ないと思ったのに。
まぁ、そりゃ、人多いのはいい事だ。
寒いし、年末だし、人数少ないと思い込んでいたんだが、いい意味であてが外れた。
そしてカレンダー作りが始まって・・・
案の定年賀状は出来ませんでした。
ま、良いけどね。
あくまでも人数少なかった時のための対策だし。
人数多いのは、それはそれでいい事だ。
てな訳で、買ってきた年賀状はほぼ手付かずでもって帰って来ました。
どうすっか・・・
なめこに年賀状でも書こうかな・・・。
それにしても、年内最後のパソコン教室が人多くて良かった。
また来年もよろしくお願い致しますね。
コメント