年賀状かぁ・・・休みだっつーけど、そりゃ忙しいですわ。
さぁ、もう年末ギリギリだが休み返上で年賀状作ってるぞー!
って、もちろんオレのじゃ無い。
オレは基本的に年賀状を書かない人だ。
まぁ・・・そんなの自慢にもならないけどね。
そう、また例によって知り合いの年賀状を作っているわけですよ。
いやぁ・・・年賀状作りは楽しいですよ。
ホント、デザインとか遊べるからね。
すげぇ楽しい。
で・・・3時間も経つとね・・・だんだん飽きてくる。
そして、デザイン面が出来て、宛名印刷とかになると、もう・・・そりゃ・・・地味な作業なもんで・・・。
更に言うと、デザイン面の印刷。
コレがもう、メッチャ時間がかかるんですよ。
コレばっかわねぇ・・・。
一枚だいたい1分30秒ほどかかる。
それが500枚ほどだから・・・
普通に早く進んでも、八時間・・・いや、プリンター2代でやってるから・・・それでも4時間。
デザイン面の印刷だけで4時間・・・
途中でインク変えたり、用紙足したり・・・いろいろあるし、5時間コースだ・・・。
ううぅ・・・気が遠くなる。
やっぱぁ・・・しんどいわぁ・・・。
楽しいけどしんどい。
そして、インク代が・・・もちろん必要経費は貰うけど、それにしてもインク代高いなぁ・・・。
もう、2~3万円ぐらい出てるんじゃないかな?
なんでこんなに高いんだ・・・インク。
じゃぁ、いっそのこと印刷業者に出したほうが・・・。
いやぁ・・・そうでもない。
結局業者でも、3~4万するもんね。
しかも、版下は一種類だし、オンデマンドだとフチ無し印刷できないし・・・。
やっぱ自分でやったほうが早いし、自由だし、まぁ・・・お金もそんなに変わらないし。
あぁ・・・でも疲れる・・・肩こってきた・・・目がパシパシしてきた。
早く終われぇ・・・
終わったら飲みに行くのに・・・もちろん、ツレ(今回の年賀状クライアント)のおごりで・・・。
っと・・・ビデオ編集もしなきゃ・・・なんか・・・休みだっつ-のに忙しすぎる・・・
てか、むしろ休みのほうに制作が・・・
がんばれ!オレ!!
って、もちろんオレのじゃ無い。
オレは基本的に年賀状を書かない人だ。
まぁ・・・そんなの自慢にもならないけどね。
そう、また例によって知り合いの年賀状を作っているわけですよ。
いやぁ・・・年賀状作りは楽しいですよ。
ホント、デザインとか遊べるからね。
すげぇ楽しい。
で・・・3時間も経つとね・・・だんだん飽きてくる。
そして、デザイン面が出来て、宛名印刷とかになると、もう・・・そりゃ・・・地味な作業なもんで・・・。
更に言うと、デザイン面の印刷。
コレがもう、メッチャ時間がかかるんですよ。
コレばっかわねぇ・・・。
一枚だいたい1分30秒ほどかかる。
それが500枚ほどだから・・・
普通に早く進んでも、八時間・・・いや、プリンター2代でやってるから・・・それでも4時間。
デザイン面の印刷だけで4時間・・・
途中でインク変えたり、用紙足したり・・・いろいろあるし、5時間コースだ・・・。
ううぅ・・・気が遠くなる。
やっぱぁ・・・しんどいわぁ・・・。
楽しいけどしんどい。
そして、インク代が・・・もちろん必要経費は貰うけど、それにしてもインク代高いなぁ・・・。
もう、2~3万円ぐらい出てるんじゃないかな?
なんでこんなに高いんだ・・・インク。
じゃぁ、いっそのこと印刷業者に出したほうが・・・。
いやぁ・・・そうでもない。
結局業者でも、3~4万するもんね。
しかも、版下は一種類だし、オンデマンドだとフチ無し印刷できないし・・・。
やっぱ自分でやったほうが早いし、自由だし、まぁ・・・お金もそんなに変わらないし。
あぁ・・・でも疲れる・・・肩こってきた・・・目がパシパシしてきた。
早く終われぇ・・・
終わったら飲みに行くのに・・・もちろん、ツレ(今回の年賀状クライアント)のおごりで・・・。
っと・・・ビデオ編集もしなきゃ・・・なんか・・・休みだっつ-のに忙しすぎる・・・
てか、むしろ休みのほうに制作が・・・
がんばれ!オレ!!
コメント