最近の炊飯器って奴で美味しいご飯を炊くには?
いやぁ・・・最近の家電は熱いねぇ。
炊飯器って奴?
要はご飯を炊くマシンなんだけど、家電量販店に行ったら、それこそ5000円そこそこのものから、10万円近くする物まである。
その差、20倍。
20倍おいしいご飯が炊けるの?って思ってしまう。
まさかね。
あと、冷蔵庫とか洗濯機とか。
まさにピンキリ。
ものすごくダイナミックな価格差がある。
どんなに違うんだろうねぇ。
でね、今日飯食ってる時に議論になったんだけど、
「安いお米を高級炊飯器で炊き上げる」
「高級米を安い炊飯器で炊き上げる」
どっちがおいしいご飯なんだろう?
結論は出なかったけど、オレのイメージでは「高級米を安い炊飯器で炊き上げる」方が美味しいのでは無いかと思った。
で、ソレを言うと、 「安いお米を高級炊飯器で炊き上げる」も結構行けるぞ!って反論も。
結局、両方とも高級品を使うのがベストだって話にはなるんだが、それではお金がかかりすぎる。
ビンボーなオレには無理な話。
どうすりゃいいんだろうねぇ?
・・・そこで気がついた。
そうなんだ。
安い炊飯器を使う人が、米だけ高級品を炊くわけがない。
逆に、高級炊飯器を使っているのに、安い米を使う人も少ないだろう。
つまり、
「安いお米を高級炊飯器で炊き上げる」
「高級米を安い炊飯器で炊き上げる」
この二つを比べてどちらのご飯が美味しいかとか、考える意味が無いんだよ。
もちろん、好奇心的にはやってみたい実験だけど、食べ物で遊ぶのも気が引けるしね。
ま、身分相応の食生活にしろって話なんだろうな。
オレの家の場合、安いお米を安い炊飯器で炊き上げるので、もう・・・普通に美味しくないご飯になるわけだから話にならないけどね。
んーそういや最近自炊から遠ざかっていたなぁ。
忙しいと自炊する時間がもったいないんだよねぇ。
でも、節約も大事だから、また自炊始めようかな。
・・・でも今忙しいから・・・
来月あたりから・・・始めよう・・・
炊飯器って奴?
要はご飯を炊くマシンなんだけど、家電量販店に行ったら、それこそ5000円そこそこのものから、10万円近くする物まである。
その差、20倍。
20倍おいしいご飯が炊けるの?って思ってしまう。
まさかね。
あと、冷蔵庫とか洗濯機とか。
まさにピンキリ。
ものすごくダイナミックな価格差がある。
どんなに違うんだろうねぇ。
でね、今日飯食ってる時に議論になったんだけど、
「安いお米を高級炊飯器で炊き上げる」
「高級米を安い炊飯器で炊き上げる」
どっちがおいしいご飯なんだろう?
結論は出なかったけど、オレのイメージでは「高級米を安い炊飯器で炊き上げる」方が美味しいのでは無いかと思った。
で、ソレを言うと、 「安いお米を高級炊飯器で炊き上げる」も結構行けるぞ!って反論も。
結局、両方とも高級品を使うのがベストだって話にはなるんだが、それではお金がかかりすぎる。
ビンボーなオレには無理な話。
どうすりゃいいんだろうねぇ?
・・・そこで気がついた。
そうなんだ。
安い炊飯器を使う人が、米だけ高級品を炊くわけがない。
逆に、高級炊飯器を使っているのに、安い米を使う人も少ないだろう。
つまり、
「安いお米を高級炊飯器で炊き上げる」
「高級米を安い炊飯器で炊き上げる」
この二つを比べてどちらのご飯が美味しいかとか、考える意味が無いんだよ。
もちろん、好奇心的にはやってみたい実験だけど、食べ物で遊ぶのも気が引けるしね。
ま、身分相応の食生活にしろって話なんだろうな。
オレの家の場合、安いお米を安い炊飯器で炊き上げるので、もう・・・普通に美味しくないご飯になるわけだから話にならないけどね。
んーそういや最近自炊から遠ざかっていたなぁ。
忙しいと自炊する時間がもったいないんだよねぇ。
でも、節約も大事だから、また自炊始めようかな。
・・・でも今忙しいから・・・
来月あたりから・・・始めよう・・・
コメント