DSC-WX5の動画撮影。
さて、今日はSONY DSC-WX5で撮影してきたんだけど。
まぁ・・・イロイロ勉強になったわ。
まず、今回はSDHCカードの容量とスピードの関係で、動画記録方法はAVCHD形式。
画質はHQ(1440×1080)で撮影をした。
使ったSDHCカードは「SanDisk」のクラス6、8GBだ。
クラス6ではFullHDは無理だと思った。
せめて8は欲しい。
推奨はクラス10だ。
でも、画質も欲しい。
ソレ故の画質選択なんだが、今回はうまく撮影できたようだ。
繰り返すが、クラス6のSDHCカードでAVCHD形式、HQ(1440×1080)の撮影は可能だった。
それはいい。
後で見たが画質もまぁまぁOKだ。(アングルに問題はあったが)
問題は・・・・
連続撮影時間だ。
結論から言うと、今回の設定で連続して撮影できる時間が1ファイル、23分ほどが限界だった。
恐らくファイルサイズ2GBの壁にぶつかったんだと思う。
ファイルが2GBを超えると、デジカメが撮るのをヤメてしまう。
うわぁ・・・そうかぁ・・・そうなるのかぁ・・・
バスケの第一クォーターが10分なので、ファールとかも含めて撮り切ることができるが、クォーターごとに一旦止めないといけない。
カメラに付きっきりなら可能だが、つけっぱなしは無理だ。
その辺がビデオカメラと違うところだな。
SONYさん、なんとかしてください。
ファームウェアのアップデートとかでナントカなりませんか?
それと、もう一つ問題が。
デジカメ自体の駆動時間だ。
DSC-WX5さんは兎に角大食いだ。
動画撮影なんかしていると、もう30分ほどで電池がなくなる。
今日は予備の電池も持っていたんだが、 充電が間に合わない。
んー・・・もう一個ぐらい予備電池欲しいな。
てか、電池食い過ぎ。
今日みたいに連チャンで試合がある日は特にキツイ。
困ったもんだ。
ま、勉強になったさ。
次から、次の撮影からさっそく役に立つ知識だよ。
FullHD画質動画はGR2じゃ無理だもんね。
これからも、GR2とWX5は使い分けていくさ。
今日は勉強になりました。
まぁ・・・イロイロ勉強になったわ。
まず、今回はSDHCカードの容量とスピードの関係で、動画記録方法はAVCHD形式。
画質はHQ(1440×1080)で撮影をした。
使ったSDHCカードは「SanDisk」のクラス6、8GBだ。
クラス6ではFullHDは無理だと思った。
せめて8は欲しい。
推奨はクラス10だ。
でも、画質も欲しい。
ソレ故の画質選択なんだが、今回はうまく撮影できたようだ。
繰り返すが、クラス6のSDHCカードでAVCHD形式、HQ(1440×1080)の撮影は可能だった。
それはいい。
後で見たが画質もまぁまぁOKだ。(アングルに問題はあったが)
問題は・・・・
連続撮影時間だ。
結論から言うと、今回の設定で連続して撮影できる時間が1ファイル、23分ほどが限界だった。
恐らくファイルサイズ2GBの壁にぶつかったんだと思う。
ファイルが2GBを超えると、デジカメが撮るのをヤメてしまう。
うわぁ・・・そうかぁ・・・そうなるのかぁ・・・
バスケの第一クォーターが10分なので、ファールとかも含めて撮り切ることができるが、クォーターごとに一旦止めないといけない。
カメラに付きっきりなら可能だが、つけっぱなしは無理だ。
その辺がビデオカメラと違うところだな。
SONYさん、なんとかしてください。
ファームウェアのアップデートとかでナントカなりませんか?
それと、もう一つ問題が。
デジカメ自体の駆動時間だ。
DSC-WX5さんは兎に角大食いだ。
動画撮影なんかしていると、もう30分ほどで電池がなくなる。
今日は予備の電池も持っていたんだが、 充電が間に合わない。
んー・・・もう一個ぐらい予備電池欲しいな。
てか、電池食い過ぎ。
今日みたいに連チャンで試合がある日は特にキツイ。
困ったもんだ。
ま、勉強になったさ。
次から、次の撮影からさっそく役に立つ知識だよ。
FullHD画質動画はGR2じゃ無理だもんね。
これからも、GR2とWX5は使い分けていくさ。
今日は勉強になりました。
コメント