高速料金はどこへいくのやら・・・

前原誠司国土交通相が、6月開始予定だった高速道路の新上限料金制度の先送りを発表したとか。

あぁ、しばらく今のままか。
せっかくETC導入したオレだからね、そりゃまぁありがたいよ。
参照「ETCの割引はどこへ行くのか・・・

まぁもともと、高速道路の料金は無料にするって話だったからね。
今更値上げされても困るけど・・・
ココばかりは、小沢さんの鶴の一声が効いたのかな?

てか、民主党さん・・・もうちょい・・・マニュh・・・

ま、いっか。

とにかく、もうちょっとETC割引を満喫出来ますね。
よかったよかった。

コメント

ABC さんの投稿…
高速道路、値上げと言う表現は間違いであって、値上げと言ってる人はETC等の割引制度を比較してるために錯覚してるだけなんです。
割引が無くなっても正規の料金(既存の料金)に戻るだけで値上げとは言わないです。
もし値上げと言うなら既存の高速料金自体の料金が上がらなければ値上げとは言えないのでは・・・!

民主党が掲げてる料金設定で首都高の一部区間では実際値上げ的な部分もあるみたいだが、逆に下がってる区間も存在する。

結局、ETCの1000円ばかりが先走って今回の料金体系が悪評されるのは実におかしい事。
ETCは置いといて、本来の高速料金からすると今回の料金改革でも割引量では高い方ではないでしょうか?
短距離を走る人は恩恵を受けないみたいな話もありますが、そんなことは無いでしょう・・・
短距離の人は走った分だけの料金なはずですから・・・!あくまでも上限が○○○円なんですから。

私は滅多に高速道路は使いませんが、世間で値上げだって騒いでる人は
サービス料金ばっかり受けていて感覚が麻痺しちゃってるんじゃないだろうか?
ABC さんの投稿…
 しかし、民主党のマニュフェストがいったいいくつ実現できているのか。
マニュフェストが、できないことが多いから鳩山政権がしっかりできていないのでは。
 
 しかし民主党に政権が変わって一年足らず。
自民党もだめ民主党もだめ。
どうなるのこれからの日本は。
Lydon さんの投稿…
ん?
僕の場合、
高速道路利用は草津田上から、京都東や京都南、竜王区間を利用することが多いのですが、(ていうかほとんど・・・)それが1000円になるんですよね・・・?

民主党の言われる、
平均すれば値上げでは無い!

と、いう意見は正しいと思います。
と言うことは、私にとっては「値上げ」だと言う言い分も正しいのではないでしょうか?
みんながみんな、麻痺してる人だけではないと思いますよ。
むしろ、企業にとっては「ETCなら祝日1000円」っていう恩恵を受けてる人の方が少ないのですから。

民意をすべて聞き入れることは、誰にとっても不可能なことでしょう。
ですから、どこを主体とした政策なのか割り切るべきでしょう。
それ以外の人にとっては、デメリットが出るのですから。

このブログの人気の投稿

「Biz Score Basic」対策としては・・・

「Biz SCORE Basic」受けたった!

母を訪ねて三千里って・・・何だ?