久しぶりに友達が来たんで滋賀県を案内しました。「清庵さん」編
さて、次に訪れたのは、
「暮らしのうつわ 清庵」さん。
ホントは、いきなり駅前陶器市に行こうと思ったんですが、どうしてもよりたかった窯元さん。
たしか、去年も2回ほどきたなぁ・・・
オレもよく来るねぇ、そろそろ常連客扱いしてくれても・・・たった3回では無理か・・・。
相変わらず、陶器祭りの時は外でB級品を売っている。
B級品といっても、家で使う食器としては十分!
あまりに売れるんでソロソロ外に出すB級品がなくなってきたとオヤジさんがぼやいていました。
しかし!さすがにオレ位になると、いきなり中へ。
「ブヒー!」
あぁ、ブタさん、こんにちは。
また来ましたよ。
と、今日も元気なブタさん(?)に挨拶をして、内部を物色。
後で言いますが、ココの商品の中で、ブタさんの置物って異色なんですよ。
しかし改めてよく見ると、ここの器はカッコいいねぇ・・・
ツルツルピカピカでもないし、派手な色合いでもない。
どうやって出しているかは知らないけど、自然に入ったであろう、細かいヒビみたいな模様・・・
第15回春の信楽陶器市レポート、まとめ(今回は写真を撮らなかったので・・・)
こんな感じなんだよねぇ、超カッコエエ。
それとさすが、「くらしのうつわ」って言うだけあって、たぬきの置物、とか売ってないんだよね。
皿とか、コップとか、丼とかが大半を占める。(ブタさん除く、だからブタさんは目立つのだ)
実用的な食器が多いから見ていて飽きないんだ。
自分のその時食べたいものや、飲みたいもの、そんなオレの今のイメージで食器を見られるからね。
今日も、ここでコップを買ってしまった。
しかしまだ、ここで友人は動かない。
たぶん、もっと見てから決めるつもりなんだろうけど、ココにはもう戻らないよ、
後悔するよ?
いいのか?
なんて事を考えながら、清庵さんを後にしました。
「暮らしのうつわ 清庵」さん。
ホントは、いきなり駅前陶器市に行こうと思ったんですが、どうしてもよりたかった窯元さん。
たしか、去年も2回ほどきたなぁ・・・
オレもよく来るねぇ、そろそろ常連客扱いしてくれても・・・たった3回では無理か・・・。
相変わらず、陶器祭りの時は外でB級品を売っている。
B級品といっても、家で使う食器としては十分!
あまりに売れるんでソロソロ外に出すB級品がなくなってきたとオヤジさんがぼやいていました。
しかし!さすがにオレ位になると、いきなり中へ。
「ブヒー!」
あぁ、ブタさん、こんにちは。
また来ましたよ。
と、今日も元気なブタさん(?)に挨拶をして、内部を物色。
後で言いますが、ココの商品の中で、ブタさんの置物って異色なんですよ。
しかし改めてよく見ると、ここの器はカッコいいねぇ・・・
ツルツルピカピカでもないし、派手な色合いでもない。
どうやって出しているかは知らないけど、自然に入ったであろう、細かいヒビみたいな模様・・・
第15回春の信楽陶器市レポート、まとめ(今回は写真を撮らなかったので・・・)
こんな感じなんだよねぇ、超カッコエエ。
それとさすが、「くらしのうつわ」って言うだけあって、たぬきの置物、とか売ってないんだよね。
皿とか、コップとか、丼とかが大半を占める。(ブタさん除く、だからブタさんは目立つのだ)
実用的な食器が多いから見ていて飽きないんだ。
自分のその時食べたいものや、飲みたいもの、そんなオレの今のイメージで食器を見られるからね。
今日も、ここでコップを買ってしまった。
しかしまだ、ここで友人は動かない。
たぶん、もっと見てから決めるつもりなんだろうけど、ココにはもう戻らないよ、
後悔するよ?
いいのか?
なんて事を考えながら、清庵さんを後にしました。
コメント