マクドやめます・・・
えーと、別にオレ、マクドでバイトとかしてないよ。
やめるのは、食生活におけるマクド依存を・・・やめとく、って方向。
今日健康診断後の面接・・・?みたいなのがあって、オレの華麗な食生活に、管理栄養士さんから、かなりのダメ出しが入ったわけさ。
まず、朝飯に菓子パン&缶コーヒーとかダメって話だし、昼飯のオニギリ・・・あんた炭水化物まみれだな、って話になったし、晩飯のマクド、ラーメン、うどん、カレーって・・・
もうダメダメらしい。
てか、野菜食ってなくね?
全然、食ってねーよ、的な話になった。
てなわけで、このままでは今はいいけど、いつか肥満街道まっしぐらになるよ?
いいのあんた?
いやだろ??
じゃぁ、炭水化物減らして野菜を増やさなきゃ・・・
って事になった訳なんですよ。
そこで槍玉に上がったのが、マクドナルド。
アレは・・・カロリー高いし、ちょっと毎日食うものではないらしい。
オレ的には、野菜(ポテト&レタス)、肉(ミートパティ)、パンなど、複数の食材からなる、パーフェクトフードだと思っていたんだけど・・・
実際、ビックマックのセットなんかは、ご飯4~5杯分ぐらいのカロリーがあるらしい。
てか・・・ご飯4~5杯って・・・食えねぇよ。
それ、あっさり食ってしまえるビックマックって・・・シビレルしアコガレるわ。
まぁまぁ・・・
とにかく、栄養士さん的にはNG。
もちろん、時々食ってもいいけど、依存しすぎるのはねぇ・・・ダメ。
てな訳で、しばらくマクドやめときます。
かわりに、まいどおおきに食堂系列に行く事にします。
そこで、野菜を食って健康体を作り上げていきます。
そうして次の春には、モデル真っさお、スーパースリムボディになったオレを拝ませてやるぜぇ!
と・・・まぁ・・・
ムリはさておき。
まぁ・・・モデル体型はともかく、健康維持はね、自分のためだしね。
ちょっと外食も考えて飯食うことにします。
そんな感じの今日この頃でした。
脱マクド!!がんばれ!オレ!!
やめるのは、食生活におけるマクド依存を・・・やめとく、って方向。
今日健康診断後の面接・・・?みたいなのがあって、オレの華麗な食生活に、管理栄養士さんから、かなりのダメ出しが入ったわけさ。
まず、朝飯に菓子パン&缶コーヒーとかダメって話だし、昼飯のオニギリ・・・あんた炭水化物まみれだな、って話になったし、晩飯のマクド、ラーメン、うどん、カレーって・・・
もうダメダメらしい。
てか、野菜食ってなくね?
全然、食ってねーよ、的な話になった。
てなわけで、このままでは今はいいけど、いつか肥満街道まっしぐらになるよ?
いいのあんた?
いやだろ??
じゃぁ、炭水化物減らして野菜を増やさなきゃ・・・
って事になった訳なんですよ。
そこで槍玉に上がったのが、マクドナルド。
アレは・・・カロリー高いし、ちょっと毎日食うものではないらしい。
オレ的には、野菜(ポテト&レタス)、肉(ミートパティ)、パンなど、複数の食材からなる、パーフェクトフードだと思っていたんだけど・・・
実際、ビックマックのセットなんかは、ご飯4~5杯分ぐらいのカロリーがあるらしい。
てか・・・ご飯4~5杯って・・・食えねぇよ。
それ、あっさり食ってしまえるビックマックって・・・シビレルしアコガレるわ。
まぁまぁ・・・
とにかく、栄養士さん的にはNG。
もちろん、時々食ってもいいけど、依存しすぎるのはねぇ・・・ダメ。
てな訳で、しばらくマクドやめときます。
かわりに、まいどおおきに食堂系列に行く事にします。
そこで、野菜を食って健康体を作り上げていきます。
そうして次の春には、モデル真っさお、スーパースリムボディになったオレを拝ませてやるぜぇ!
と・・・まぁ・・・
ムリはさておき。
まぁ・・・モデル体型はともかく、健康維持はね、自分のためだしね。
ちょっと外食も考えて飯食うことにします。
そんな感じの今日この頃でした。
脱マクド!!がんばれ!オレ!!
コメント