TwitterにおいてBotはどういう存在なんだ?

Bot
オンラインゲームやなんかでキャラが自動で動いてかってにレベルアップしたりする。
本来、人が動かしてなんぼなんだけど、それをプログラムで自動化してしまう。
そういうのをBotって言ったりするよね。

ツイッターでもBotってあるよね。
自動でツイートを投稿するプログラム。
なんかツイッターではちょっとだけ合法的なのかな?
時報Botだとか、天気予Botだとか、情報の自動発信に使われる。

オレもね、なんか自動で発信しようかと思ってBotをつくろうと思ったんだけど・・・

Botって感じ悪い?

どうなんだろうね?
今日、ちょっとパソコンに向かってTwitterのBotをつくってみたんだ。
Botって言っても、最初に登録したツイートを一定時間でランダムで垂れ流すだけの簡単なものなんだけどね。
しかもサーバサイドで動かすんじゃなくて、ローカルでタスクスケジューラを使って動かす極めて原始的なものだ。
もちろんBot実験用のアカウントで試していますよ。
いきなりマイアカウントにBotを導入するほど強気じゃないからね。

ちょっと余談だけど、Windows標準のタスクスケジューラ、
XPまでは簡単に使えたけど、VISTAと7のは使いにくいねぇ・・・。
てか、プログラムなんかのバッチファイル(拡張子がbatのヤツとかだね。)をタスクで動かそうとすると、たいてい最初は動かない。
その理由は作業ディレクトリを指定していないからなんだね、オレも最初は動かなかった。
解決策は、タスクのプロパティの「操作」タブ、「操作の編集」にて、「開始(オプション)(T)」に作業ディレクトリを入力してあげればいいんですよね。
ディレクトリって何?
って人もいるとおもうんだけど(プログラムやるひとで、そんな人いるか?)、簡単に調べられます。
動かしたいバッチファイルとかプログラムファイルを右クリックして、プロパティの全般タブの中程にある、「場所」をコピーして、そのまま貼りつければいいんですね。
これでタスクスケジューラは動くはずです。

さて、本題に戻ると・・・
Botって内容にもよるけど、なんか自動化ってねぇ・・・
Twitterも、人と人のコミュニケーションだから、自動化てやっぱ感じ悪いよね。

んー・・・だとしたらBotの勉強なんて時間の無駄だかな。
微妙やなぁ・・・なんか仕事で使えないかな。

わかんないけど、もうちょい勉強してみようか、技術的には他にも役に立ちそうだからね。

コメント

このブログの人気の投稿

「Biz Score Basic」対策としては・・・

「Biz SCORE Basic」受けたった!

母を訪ねて三千里って・・・何だ?