今年もブックフェア行きます!

第20回東京国際ブックフェア。
今年も行きます。
最近毎年行ってます。

やっぱこういう大きいイベントって面白いし、刺激になるからね。
仕事でDTP、WEB制作に携わっているし、それに並行してeBOOKとかも始めたいしねぇ。
始められないまでも、いろいろ情勢は知りたいし。

それにオレ自身、今年は電子ブックにはまってます。
今年は日本では電子ブック元年だと思うんだよね。
始まったのは、3,4年前だと思うんだけど、今まで日本国内のコンテンツとかインフラとかが未整備で、なかなか使う側から見ても、魅力のない市場だったが・・・おっと、市場に魅力がないのは販売側も一緒か。

兎に角、日本での電子ブック業界はサッパリ感が漂いまくっていたんだけど・・・

今年は違うよね。
まず、iBookで日本の書籍が発売されだした。
ようやく日本の出版社が重い腰を上げたんだよね。
ジャンプ擁する集英社も電子ブックに参戦してきたし、もう今年春から大分盛り上がってきたよね。

てか、もともと電子ブックで売れそうなのは漫画とか週刊誌とかだと思っていたし、やっぱ今年からだよね。

去年まではねぇ・・・
日本じゃ電子ブックはダメだ・・・とか言われ続けてきたけど。

ちなみにオレ、去年のブックフェアで電子書籍フェア見てきてブログにこんな問題点を書いてたね。
国際電子出版EXPOの感想は・・・

  • まず、電子出版って言葉に無理があると思う。
  • それに、従来の「本」、「漫画」を電子で配信しちゃったら印刷会社さんがつぶれちゃうじゃないか。 
  • その大手出版社が電子出版業界を独占しようと独自規格化を進めてないか?
  • 価格だって、安くならないし。
  • とにかく、出版社さんやメーカーさんは、独自規格と出版物の抱え込みやめて!
  • それと、値段を考えて。

あは!
あー恥ずかし!
でもさ、そんなに間違ってないよね。
最初の、「電子出版って言葉・・・」コレはねぇ・・・仕方ないよね。
今でも意味ワカンネーよ、そのうちなんかしらの英語的な呼び方に変わるんじゃね?
だってねぇ・・・電子出版に対して、紙出版とか言わないしね。

次、印刷会社さん潰れね?
って・・・コレどうしよもないよね。
結局大手印刷会社さんとかも、eBOOKアプリ出してるからね。
そこで損失の穴埋めようって話だと思うけど・・・
DNP(大日本印刷)さんだって、もう電子の方へ走ってるもんね。
紙媒体は減るよ、CDがレコードを駆逐したのとはまた違うけど、少なくなっていくよね。

次の、大手出版社とかの業界独占だけど・・・
コレが一番片付いたんじゃないかな?
同じ漫画がいろんなアプリで発売されているところ見てもそう思う。
集英社のジャンプコミックスだって、いろんなアプリから発売されている。
でも、集英社の出しているアプリ、「JUMP BOOK」 でコンテンツを買うのが一番安いとか・・・そんな感じで。
結局独占って無くなったんだね。
コレは大きいわ。

価格・・・
コレはねぇ・・・もうちょい安くならないかねぇ・・・
JUMP BOOKだとギリ、紙より安いけど・・・
電子ブック・・・意外と便利かも・・・その2でも書いているけど、ちょっと安いんだ。
物によるんだろうけどね。
ただ、まだお買い得感は少ないねぇ・・・。
もうちょい・・・例えば、古くなった出版物は少し安くするとか・・・
だって、ほら、在庫を置いとく倉庫代とかかかってないじゃないですか、そのぶん維持費が安くなってるはずだから・・・その分だけでも・・・安くして欲しいなぁ・・・とか思うわけですよ。

そんなもんかなぁ・・・
とにかくその辺を踏まえて行ってきます。

えーと・・・ブックフェア、明日からだよね。
オレが行くのは週末だけど。

兎に角楽しんできます。

コメント

このブログの人気の投稿

「Biz Score Basic」対策としては・・・

「Biz SCORE Basic」受けたった!

Acer Aspire One ZG5を分解しよう(前編)