さぁ今日オープン、「Mi-KATA」さんに行って来ました。
さて・・・チョット前から気になっていたお店。  「Mi-KATA」さん。  事務所の近くだし、今日オープンだし、なんか雰囲気よさそうなので行って来ました。      場所は・・・草津本陣商店街は脇本陣さんの裏側・・・てか、チョット奥にある駐車場の更に奥。  うーん、説明が難しいですが、かなり隠れ家的なお店です。  ちょっと探すの難しいかも。  そんで、写真の通り今日オープンするし記念に職場の人と行ってきたんですよね。   さてお店の外観は写真どおり、チョット階段がキツイかなぁ・・・て感じ。  店内もそんなに広くは無いので、車椅子だとちょいと・・・難しいかも・・・てか無理的?      まぁ、それでも雰囲気のいいお店。  ちょっとコジャレた隠れ家的トラットリアなお店。   開店したてって事もあってか、今のところマスターが独りで切り盛りしてるよう。  まぁ・・・いっか。   んで、行ったのは夕方なんだけど、どうやら夜の部の初客だったらしい。  マスターが記念に一品作ってくれました。     うわぁ・・・おっしゃれぇ。  見た目もいい感じだけど、(多分)カモ肉と、オレンジ、そしてルッコラ、この組み合わせ!  そして、このルッコラが香りが凄く高い。  香りが高いってのも変な表現だけど、香りと味が濃いんだ。  ピリっとした味と、ゴマの香りが凄い!  こんなルッコラはじめて食べたよ。  てか、こんなの記念の出してもらって・・・ほんとに有難うございます。   そして、ココからがレギュラーメニューです。   まず、「自家製豚肉のテリーヌ」    豚肉のテリーヌですが、もちろん普通にテリーヌも美味しいです。  味で言うと、少しサッパリした感じかな?  重くしつこくない良い感じのテリーヌなんですが、特筆すべきは粒マスタード。  なんだろ・・・・ピリッと刺激があるのに柔らかい。  風味も濃いし、テリーヌにピッタリ。  マスタードが苦手な人でも美味しく頂けます。  オレ、この粒マスタードを最後の一粒まで食ってました。   お次が「低温調理ローストビーフ」    おぉ・・・ローストビーフだ。  なんか赤ワインとかが合いそうだなぁ。  で、食べてみると・・・  おぉ!  こいつも、ピリッとした刺激が!  うーん、名前忘れたけど、コイツにもチョット変わったワサビがソースとしてかかっている。  し...
 
