実家でお参り

盆だしね。
実家に帰ってきた訳なんですよ。
当然、お寺へお参りしてきました。
あ、なんか前来た時よりお寺さん、新しくなってるぽい。
まあ、いいけど。

そんで、お墓に水かけてお花をお供えして手を合わせます。
そして、家へ帰って仏壇にも手を合わせて。
オレは元気ですよぉ。
そちらはどうですか?
みたいな。

基本的に宗教感が薄いオレは、手を合わせて何を考えていいかよくわかってない。
じゃあ、何のために手を合わすのか?
って話だが、まあなあ…

通例っていうか、右に習ってというか。

不謹慎かなあ?
でも、気持ちがない訳じゃないんだよ。
母さんを思い出すし、ああオレもしっかりしなきゃな、とも思うし。
お参りってそういうもんじゃないのかな。


兎に角、お参りは終わったわけで・・・
さぁ・・・かえって何しよう?


コメント

このブログの人気の投稿

「Biz Score Basic」対策としては・・・

「Biz SCORE Basic」受けたった!

Acer Aspire One ZG5を分解しよう(前編)