スマホが帰ってきたのはいいけれど・・・

スマホが帰ってきた。
それは良いのだけれど・・・

修理に出すときに言われていたように、すべてリセットされている。
もちろん電話番号とか、メアドとかはそのままだし、電話帳やメールなんかはバックアップ取ってるので大丈夫だったんだが・・・ スマホのホーム画面も変わっている。

てか、オレどんなホーム使ってたっけ?
忘れたわぁ・・・なんだか鬱陶しい。

まぁ・・・最悪機能的には問題無さそうだし、我慢すっか。

それと・・・au IDってなんだっけ?
スマホのサービス使う時にたいがい必要なものらしいが・・・
オレ、そんなの設定してたっけ?

してたんだよなぁ・・・

覚えてないわぁ・・・

auスマートパスで落としてたアプリが落とせないヨォ!

 ウィルスバスターやATOK入れないとメールうつのもめんどくさい。
早いとこau ID思い出さなきゃ・・・
 いや、もう思い出すの不可能だから再設定しなきゃ。

うざぁぁぁぁぁ・・・・・

その他・・・
Wifi設定しなおしか!
メールのフォルダや振り分けはバックアップされないのか!
着信設定がデフォに!
アラームの設定がぶっ飛ぶ!
気のせいか、動作が重いような気がする!

オオォォ・・・
うざい、スマホうざい。
初期設定が多すぎる。
買ってきてすぐ使えねぇ・・・。
こんなん親父にススメて大丈夫か?

つーか、Androidのスマホってまだ成長期なんだよな。
まだ商品として成熟してないんだろう。
その点iPhoneは一つの商品としてわりかし完成しているので使いやすい。

あぁ・・・やっぱ親父にはiPhoneかなぁ・・・ どうしよ・・・

コメント

このブログの人気の投稿

「Biz Score Basic」対策としては・・・

「Biz SCORE Basic」受けたった!

Acer Aspire One ZG5を分解しよう(前編)