県庁で講習がありました。

まぁ・・・オレ、研修とかダメなんですよ。
集中力無いし、人の話を長く聞けないんです。

その人の話が簡単だと、「身にならない・・・」という理由で聞かない。
その人の話が難しいと、「こんな話はどうでもいい」という理由で聞かない。
つまり、楽しい話以外は頭に入ってこないのである。

あ、それか。

そういうわけか。
オレ、昔から学校とか仕事とかの成績に、ものすごくムラがあったんだ。
仕事の場合、売上原価管理とかの経理のテストでは地区でトップをとったこともあるのだが、同時に行われた労務管理のテストでは最下位をとったことがある。
その時の上司に「コイツ見たいにはなるな!」と、皆の前で言われた事がある。

あぁ・・・あんまり考えるのよそう。

そんで、県庁の研修はあまり・・・話を聞いてなかったかもしれない。
ただ、帰りに県庁の7階で風景の写真を撮って、パノラマにしてみました。
どうでしょう?

県庁の7階
県庁の7階

今回はチョット大きめにしてみました。
もちろん、実際に作ったパノラマ写真よりかなり小さくはしてありますが・・・。

関連LINK
Windows Live フォトギャラリーでパノラマ写真を作ろう

コメント

orange さんの投稿…
人間っていうのはそういうものですよ(苦笑
私も成績には結構なムラがあるタイプです!

興味があって自分で調べたりしたものが一番記憶に残ってたりしますよね。
どんなしょーもないことでも(苦笑
Lydon さんの投稿…
そうそう、しょうもないことって意外と覚えてますよね。
自分でも、なんでそんなどうでもいいこと覚えてるんだろう?って不思議に思う事がよくあります。

まぁ・・・いいんですけどねぇ。

このブログの人気の投稿

「Biz Score Basic」対策としては・・・

「Biz SCORE Basic」受けたった!

Acer Aspire One ZG5を分解しよう(前編)